ここ最近、毎日肩甲骨や胸鎖乳突筋、耳周りの

ポイントを例の電気鍼でほぐして流したり

いろんな本やyoutubeを参考にツボに

電気鍼を優しく置いて筋肉をピクピクさせて

ますが、マジで顔が引き上がる

実感があります


最初は、筋トレする前のストレッチのつもりで

したが、ストレッチだけでも効果を感じたという




↑私は、まさにこの状態で、目を酷使してきたのと

おでこを元々動かす癖とでおでこが皺皺に!

一昨日、姉にも指摘されましたが

真顔だと皺はほとんど目立たないですが

しゃべると皺皺になるそうで滝汗ヤバイです


でも、首の凝りや頭の凝り、そして顔の凝りを

ほぐすと凝り固まって動かなかった筋肉が少し

動くようになるので、変な筋肉の使い方の癖を

矯正する為にも、やっぱりストレッチ的な

コリ取りって、運動や筋トレのストレッチ同様

重要なんだなぁって痛感しました!


私的には、一旦ボトックスで過度に動きすぎる

おでこの筋肉をセーブさせて、その間癖を

治したいのと、何をしても動くおでこを静かに

させて、顔の筋トレをしたいなぁと😅


実は、2度程、年齢もあっておでこボトックス

は不適応!と断られたんですけど

諦めきれずに行ったクリニックでやっと

当たりの先生に出会えて

瞼や目が重くならない様に微調整

しながら打てば安全ですから!」と

言ってもらえて、再来週に初ボトックス

しに行く予定です。


↓憧れのコアフィットのHPにも詳しく書かれてますので参考に!





↑私はyahooショッピングで

クーポン使って千円で買いましたが

これが意外と使えます!

本にもレビューにもコリ取りをすると

血流が良くなる為か美肌になるとの

レビューも!







↑整体の先生に教えてもらったバスタオル枕

でずっと寝てますが、ズレる時があるので

適切な枕が欲しくなってしました😅







↑私は摘んだり、擦ったりは嫌なので

電気鍼でトントンと刺激与えたり、

指で指圧したりです


↓コアフィットのEMSもよさげですね!

ライルさんに教えていただいた先生の動画を

暇な時に見ています。

ゴルゴ線も眼輪筋との繋ぎ目ですし

マリオネットは口輪筋と他の筋肉の繋ぎ目

ツボ押しのツボも結構この繋ぎ目だったりして

いろんな分野の本を読んで知識を得て

試して、ツボに的確に電気鍼を当てると

ここに繋がってるのか!書いてある通りだわ!

などと検証中であります。