もふ猫 姫さんです。
 
アレルギー性結膜炎&皮膚炎で
1ヶ月ほど苦しみましたが、
こんなに綺麗なお目目になりました。

痒くてかゆくて

舐め過ぎてできたハゲちゃんが
腕のところに残っていますが、
 
これでもだいぶ
毛が生えてきているんですよ。
 
「あんまり見ないでにゃ!」
女の子だから恥ずかしいそうです。
 
 
今回の通院生活で私が強く感じたのは、
 
「ペットさんが
元気で長生きする可能性を一番上げるのは、
やはりマメに病院に行くことなのだろう」
 
ということです。
もちろん、ドクター選びが肝要なのですが。
 
動物たちは喋らないし
痛みや辛さを表さないので
 
変化にいち早く気づくには
定期的な検診が不可欠であるし、
なにより獣医さんの経験や目は
とても頼りになるのです。
 
 
それに
動物病院ってなんか楽しい音譜
今はワンちゃんたちわんわん
予防接種で賑やかですね。
 

 

猫アレルギー性結膜炎&皮膚炎闘病日記

右矢印右矢印最初からカクテルグラス猫あたま