ゴールデンウイーク真っ只中ですが、仕事や部活でみんな出払っていて、至って普通の生活をしております。なーんの予定もありません
そんな中、昨日はトリミングデイでした✂️
散歩だと思ってウッキウキで家を出たハナココ。
いつもと違う散歩路に、違う!と最初に気づいたのはコーたん。足が止まります
抱っこしながら、徒歩5分で到着する美容院の前まで来たら、ハナたんもフリーズ
イヤイヤアピールが始まります😂
まるで、子供が幼稚園に行きたくなくてダダをこねてるように、抱っこ抱っこ!と私にしがみつき、クーンクーンと切ない鳴く姿。可哀想だけど、なんと愛おしいんだ!と毎回キューンとなります💛
(余談ですが、犬ってホント幼稚園児と一緒。親がいないと生きていけないのに、なんで捨てる人がいるんだろ?)
トリマーさんはとっても優しい方なんだけど、嫌なことされる所にポンと置いていかれたら、悲しくなっちゃうよね…って、後ろ髪を引かれる思いで美容院を後にしました。
その後買い物に出かけ、帰り際、ちょっと美容院のぞいていこうかな?とふと思い立ち、気付かれると興奮するから、車越しにチラッと見れたらと、美容院の前を通過してみました。
やってる、やってる〜。台の上に乗せられて、されるがままのハナココさん。
なんか、その風景を見たらクーーっと込み上げてくるものが…
だって、家族以外受け付けないハナたんが、あんなに大人しく耐えてる姿。泣けるなぁ。
ウルウルしながら家に帰り、いつもは喜び勇んで跳んでくるワンズがいないので、シーンとした我が家。そこでもまた、可愛い2匹を思いながら、ウルウル…
どうしたの?自分?って思うほど、犬のことになると、日に日に涙腺がゆるんでいっています。年かなぁ
で、ボサボサマックスだったコーたん、
シュナは2ヶ月あけても、ボサ具合が逆に可愛かったりして然程気にならないのですが、トイプーは流石にみすぼらしくて。
コーたんには酷だけど、これからコーたんだけ月1でカットして貰おうと、予約入れてきました。
頑張れ、コーたん
よろしければポチして下さいね⇩⇩






