昨日は、次男の中学校の卒業式でした🌸

次男…反抗期のピークは過ぎたものの、生意気さは相変わらずで。むしろ、その生意気さは増すばかりで、うんざりの日々。
私が仕事を辞めたせいもあるかもだけど、向き合う時間が増えた分、言い争いも増え、この数ヶ月、次男との関係が苦しかったんです。
兎にも角にも、勉強が大っ嫌いな次男。滑り止めに受けた私立の合格通知をもらってからは、益々勉強への意欲は失せ、ゲームがやりたいばっかり。公立の受験が終わるまでは、23時にはWi-Fiを切る。っていう我が家のルールに納得がいかないらしく、式前日も言い争い。
Wi-Fiが使えない家なんて、どこにもない。こんな家嫌だ。etc.etc......。
思春期ボーイの口車に乗ってはいけないと、普段から気をつけてはいるものの、あまりの執こさに、だったら出て行きなさーい❗️明日で義務教育は終わりなんだから、好きな所に行って、1日中ゲームでもやってなさい❗️と一喝。
不穏な空気のまま、卒業式の朝を迎えました。

あームカつく!早く卒業して、自立してほしいわ!と迎えた卒業式でしたが、答辞を読んだ子の言葉がすばらしくウルウル。先生の涙にウルウル。次男の歩く姿を見てウルウル。
アホで生意気だけど、不登校にならず、友達と満面の笑みで話してる次男を見て、それだけでいっか〜、と諦めの境地に達した母でしたニヤニヤ

まだ公立の受験が終わってないから、みんなパーっと!とはいかないけれど、保育園から13年来の付き合いの仲良し4人のママ友と、式の後ランチへ行ってきました。
あの頃みんな可愛かったよね、って昔話に花が咲き、ランチなのに、解散したのは夕方。
保育園の時出会った4人。ちょっと聞いてよ、って、いつでも愚痴を言い合える仲間。サイコー。

可愛かった次男⇩⇩
{12653269-886B-4C4D-BDAE-86E6B2811C0F}

{975A2D20-E11C-44B9-AD8F-3715AE6E1CF2}
成長した次男。
保育園からの幼馴染と。
{7DB403CB-EA1E-4859-8A4F-583815895B32}
まだまだ生意気盛りは続くと思いますが、可愛かったあの頃を思い出して乗り切りたいです爆笑

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

次男の11才の誕生日に我が家へやってきたハナたん。
次男のまだまだ可愛いい時も、生意気な時も知っていて、常に見守ってくれてます。
私と不穏な空気が流れている時も、『ハナ〜』と呼び寄せる次男。ココロの中でどう思ってるかわかりませんが、そっと次男に寄り添い、優しいハナたんですおねがい
{5A1BE583-11A9-4766-B2C6-A27FA3DF4D9D}

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

{972D8676-A10F-477F-AF44-B040DC68C6C3}

コーも元気です。ママがブログ更新しないからって、忘れないで下さいねおねがい

よろしければポチして下さいね⇩⇩

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村