トイレ休憩して、車に戻り、さぁ出発再開!
車の外気温はマイナス3度!寒いはずだ❄️
チェックインは3時。ホテルに着いたのが3分前。駐車場ガラガラ。早いからかなぁ?誰も来てないね〜、なんて言いながらチェックイン。
ワンちゃんの夕飯はどうしますか?って聞かれて、うちの仔うるさいので、部屋で待たせてもいいですよね?と伺うと…。今日は他のお客さんいらっしゃらないので、うるさくても大丈夫ですよ〜って。
え?ひとりもですか?
はい…。
お客さん私たちだけ?
はい…。なので、ぜひ夕飯に連れてきて下さい!
マ、マジで!貸切〜〜❓
一応、名の知れたホテルですよ。ホームページによると、部屋数26室あるんですよ。
26室あって、宿泊客がうちだけって😅
なんだか、申し訳ない気持ち。主婦目線で、光熱費や人件費が頭をよぎり、理由をつけて、他のホテルに行って欲しいと言ってくれればすんなり受けたのに〜〜。1組で儲けはあるんですかぁ😁
でもまあ来ちゃったから仕方ない。楽しみましょ

部屋は去年の富士に比べるてと、全然狭いけど、ドッグラン付きはグッド👍
おなかをすかせて、いざ食事へ!
今夜は貸切❗️少々うるさくだって大丈夫だよ!お二人さん😁
ま、マジで誰もいない会場😅
ハナたんも、人が近づくとウ〜〜って小さく唸るくらいで、以外とお利口さん。貸切っていいかも〜〜😁
ピールにワイン。美味しい料理を頂き、早々に眠りにつきました。
翌日は、軽井沢といえばテニス🎾❗️と、ラケット持参できた旦那と息子😅雪の降る中、朝から近くのテニス場にでかけていきました。
そのあとは、銀座通りとアウトレットでお買い物。ここで、ハナ&ココ、一時預かり初体験!
1時間ちょいのお預けでしたが、ハナたんずっと鳴いてました!だって😅
私としては満喫の旅行でしたが、冬に軽井沢って!とか、次はもっと考えて旅先を決めようね、とか、いつまでもいつまでもうるさい旦那でした
一時預かりが余程ストレスだったか、帰りの車では爆睡のハナたん。
にほんブログ村














