●ちゃたろ~事件File №1   ~んち まみれ ~  苦手な方はご遠慮くださいm(_ _"m | 毎日ご馳走様☆ミ

毎日ご馳走様☆ミ

* ご飯 * わんことの日々 * 生活の記録 * を書き残してます。

ちゃたろ~事件 File №1 (1なのか?) 
 
トリミングで可愛くなって、寝顔も可愛さ×100なちゃたろぅ。 きゅんきゅんっが止まりませんΣ(ノ∀`*)
しかし、この穏やかで可愛い寝顔の裏にある
わんこと家族になる大変さの知識が浅すぎた私たち。
皆さまのご苦労も感じる事件が起きました。
 
おそらく、よくある出来事で、ちゃたは手がかからないほうだと思いますが
良し悪しも思い出の1つなので、残そうと思いますにこ
 
 
 
 
 
以下、んちイエローうんこ 話なので、苦手な方は 読まないでくださいね<(_ _)>
 
 
 
 

*・゚゚・*:.。.(●・(エ)・●)ノ*・゚゚・*:.。。.:**・゚゚・*(●・(エ)・●)ノ*・゚゚・*:.。.
 
 
 
 
昨日はちゃたろ~の為に、1日右往左往致しました  あたふた  あたふた
 
 
 
 
朝、起きたらケージが んちイエローうんこ (以下イエローうんこ)まみれえ゛!
 
お医者さんがお勧めしてくださったご飯に変えてから
ちゃたトイプードルにはちょっと早かったのか(成犬用だった)イエローうんこがゆるかったので
以前のに戻した矢先の出来事。
 
 
 
 
まだゆるいイエローうんこを踏み潰して パニくったのか床にもイエローうんこ、踏んだ跡まみれ。
そしてなぜかケージの外にもイエローうんこがっ!?ポーンポーンポーン
 
 
 
 
 
とりあえずちゃたろ~をケージの外に避難させ
 
 
 
 
 
まずはトレーやケージの外イエローうんこを始末して、外を徹底的に掃除して除菌。スプレー
 
よし!キレイkirakira照れ
 
 
 
 
 
次はトイレトレーの清掃だっ!掃除
よし!ここは手慣れてるから余裕でキレイkirakira照れ
 
 
 
 
 
次はイエローうんこつきまくりのマットを手洗いしてからの洗濯。洗濯
ここも、被害大きいものの普段より入念に洗って洗濯機へ洗濯機口笛
 
 
 
 
 
次はちゃたろ~本体sei
ちゃたトイプードル を触ったらイエローうんこがついたし、これはてーへんだぁーーー滝汗
 
 
バスかごのお湯はイエローうんこ色に染まるし(笑)
そのお湯はぴしゃっあせあせって顔に飛んでくるし(ひゃぁーっ)
何度かお湯を入れ替えて、わんこ用シャンプーでわしわし洗ってやったさあんぱんまん チュー
 
 
 
 
 
次は、ちゃたろ~の乾燥ドライヤー
 
乾燥が、一番大変で時間かかる困
 
でも、ちゃたトイプードルは多分おとなしくしてくれる方だし
σ(*゚ェ゚*)の髪を乾かす時に、ちょいちょいNANOE攻撃(高温にならない)して
TMレボリューションごっこしてるせいか、さほどは怖がらないでくれる。ニコニコ
 
 
 
踏んだり(イエローうんこ)   蹴ったり(σ(´Д⊂seiを) で
やっと平穏な時間が戻ったと思ったら。。。
 
 
 
。。。№ayaへ続く矢印右  
 
 はず
 
 
 
 
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
 
 
 
 
今はこんな格好で寝てて穏やかですプッ
 
 
 
 
 

ぽちっと応援ありがとです(〃'∇'〃)ゝ


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村