●福井ぷち旅行① ・海鮮丼 ・我が家のご褒美 | 毎日ご馳走様☆ミ

毎日ご馳走様☆ミ

* ご飯 * わんことの日々 * 生活の記録 * を書き残してます。

2/12~13 福井旅行してきました!①

行先は福井県あわら温泉。
滋賀県住みなので、週末でも行けるんだけど2日もお休みをもらってゆっくりまったりさせてもらいました。
今回は旦那さんの癒しがメイン!
。。。だったはずだったんだけどね。。。ほとんど運転してもらっちゃったΣ(ノ∀`*)


だってね

雪降ってて怖かったんだもーーーil||li _| ̄|○ il||l




道の駅 河野(河野。。。だったと思う。。。)
途中の道の駅でこんなもので遊んだ。
ただ空中で歩くだけなんだけど、両足揃えて漕ぐ(?)事がどうしても出来ない旦那さんに大ウケいしし
だって、なんか変な動きなんだもーん(´,_ゝ`)プッ

めっちゃはまってしまって2人で大笑いしながら遊んでました!
しまいには「家に欲しいねぇー!」って本気で考えてますΣ(ノ∀`*)



道の駅 越前と蟹ミュージアム横のお土産/お食事処

水槽にサメ発見。




海鮮丼

蟹ミュージアム横にあるお土産/ご飯屋さんで食べた海鮮丼。
1200円で、ボリューム満点の美味しいお刺身を満喫!!!
ぶり、美味しかったぁー。

お吸い物

こちらも美味しかったです~ヽ( ´¬`)ノ
帰りは残念ながらお店が閉まってたので寄ることはで出来ませんでした。
うにやいくらの丼も食べたかったなー(*′艸‘)

山葵をなめてたσ(´・д・`)
鼻つんつんつーーーーん。涙ボロボローーー(´;д;`)
今までで一番のサビツン体験して、動きがしばらく止まりました焦る
帰ってきてココの情報を調べてたら「わさびが効きます」って書いてる人がいて笑った。
山葵大好きな私だけど、次回は気を付けようと思います苦笑




我が家のご褒美に! まるさんビーチマート
行きに寄って下調べしてみて、帰りに我が家用の海産物を購入したお店。

こんなに購入して1万円超えませんでした。(* ̄□ ̄*;




水カニ

一番大きかったのを2肩と

小さいのが4肩。
今度こそ越前蟹を買うぞ!と息巻いてたんですが、結局水カニをいっぱい買おうって落ち着きました。エヘ




のど黒とカニ味噌

魚屋のおじさんに、肩で蟹を買うならって味噌を進められて購入。
のど黒もこんなに大きい!驚き




バイ貝

お正月に食べて美味しかったので、見つけた時は大興奮でした☆




げんげ(水魚)

ケンミンショーで見て気になってた深海魚。
まさかのご対面で、見た目が怖かろうが迷いなく購入!ヾ(o´・∀・)ノ




カレイの塩焼き

大きさにびっくり!
前日から狙っていて、最後の1つだったので買えてラッキーでした♪




鯛の笹漬け

こちらはどこのお土産さんにもあったのですが、ちょっとお高めで我慢してた品。
ここでは300円くらい安かったの。
そりゃ買っちゃうよね(小声)



今回の旅行は急な決定でバタバタしたのは反省ですが
近場だったので、まぁこれくらいがいいのかなぁーって感じです^^*

次は旅館のご飯なんかをUPしようと思ってます。
なんと観光なしのぷち旅行になってしまったので、食べ物ばっかりなんですけどねΣ(ノ∀`*)
気が向いたら、見てやってください(o*。_。)o




↓ 応援してくれたら嬉しいデス(●´ω`●)ゞ

人気ブログランキングへ