妊娠レポ②



妊娠が分かった2日後に

病院の予約が取れました

直ぐに診てもらえてよかった!

ソワソワしながら過ごすのはしんどいよね😭

そしてひとつ心配なことがありました

前日に少し出血が🩸

電話で伝えると

「明日病院に来た時に一緒に見てみますね」と





ついに初めての経膣エコー

👨‍⚕️「この黒いのが赤ちゃんのお部屋だよ

今1センチもないから4週目くらいになるかな?」


ちっっちゃいよね!可愛い🥺

(まだ胎嚢しか見えてないけど)




出血のことを伝えると

「子宮内で出血してる、流産の可能性があるけど鮮血ではないから様子を見ようね、1週間後また来てください。流産を止める注射を打ちます。薬も出すから飲んでね。」と


とにかくもうパニック

言われるがままに返事をしていました


🐟「こういう事はよくあるんですか?」

👨‍⚕️「たまにいらっしゃいますね。この時期の流産は赤ちゃんの生命力にかかっています。できるだけ安静にしてくださいね」


"たまに"に当たったことが

凄くショックでした




病院から帰るとすぐに

初期流産について調べました


〜初期流産は染色体の異常によるものが殆ど〜

みたいなことばっかり書かれてた


怖さは1ミリも紛れず

兎に角ずっと不安でした


もし、染色体に異常があって

自然の摂理で流産するのだとしたら

注射や薬でそれを止めるのは

正しいことなのかな?

障害がある子が生まれるんじゃないの?

でもこのお腹の赤ちゃんには

お腹の中で育って欲しい

とずっと同じことをグルグル考えていました...



初めての受診は

イメージしていたハッピーなものとは

かけ離れていて

とても辛いものとなりました😢







ではまた次回