皆さん、こんにちは

今日も熱いですね💦
Crochet In English1&2にご参加下さった皆様、ありがとうございます

特に、第2回は、ズパゲッティでカバンを編む、という、初心者の方には結構難しいかな?という課題だったのですが、皆さん凄く熱心で、2回ほど補習という形で集まりましたが、続々とかわいいカバンが完成して、参加して下さった皆さんの熱意が、とっても嬉しくて嬉しくて…

参加してくださった皆さんの作品

どれも素敵ですよね~

元のカバンから、持ち手の色を変えたり、高さを変えたり、持ち手の長さを変えたり、本体の糸の色も好きな色で編んだり、ボタンを付けたり…と皆さん、それぞれアレンジされてて、私は教えた方なのに、驚かされることばかり


ということで…

Crochet In English 第3回を開催したいと思います

今回は、ラリエットという、糸で編むネックレスのようなアクセサリーを作る予定です

皆さんも、好きな色の糸で、編んでみませんか?










日程 2017/6/10 土曜日
時間 11:00-16:30
場所 JR神戸駅近く
参加費 500円
+材料費
(糸、コットンパール45個)
(500円には会場代、テキスト代、お茶お菓子代含む)
リネンコットンの糸1玉と、コットンパール45個、4~6号のかぎ針が必要です。
リネンコットンの糸は、紺色なら私の持っているものを1玉100円でお分けしようかと思いますが、好きな色で編みたい方もいると思いますので、11:00に三宮に集合して、ユザワヤで好きな糸を買い、ランチをした後、神戸駅近くで講座、という予定を考えています。
【予定】
11:00 JR三宮集合
11:45-13:00 ランチ
13:30-16:30 Crochet In English 3講座
参加したいと思われる方は、私のLINEか、こちらのコメント欄までコメント下さいね

締切は5月31日です

予約などのこともあるので、早く分かる方は早めにお知らせくださると助かります。
15名程で考えています。定員に成り次第締め切らせていただきます

皆さんからのご参加、お待ちしております










Crochet In English 第1回 3/20
5人でスタート

鉄人前で記念撮影

なたりちゃん、皆さん、ごめんなさい










Crochet In English 第2回
この日は13名もの方が参加して下さいました


この日は、カバンの底の部分までしか行けませんでしたが、その後補習?という名の集まりを2回して、続々完成~

それが最初の写真です



編み物、楽しいですよ~

英語は、今回は旅行での英会話を少しできたら、と考えています

ご参加お待ちしてますね~


にほんブログ村