今回はこのお衣装で出場乙女のトキメキ

 

QRコードの模様のスーツで 

QRコードのアプリからNHKプラスに登録を呼びかけ

                         (私は純烈さん見たさに随分前に登録済)

 

 

結局

アクセスが集中しすぎて画面が乱れ見れなくなった

という苦情が発生したとか・・あせる

 

 

乙女のトキメキ夢は紅白! 親孝行! 〜乙女のトキメキを掲げて

 

2007年に結成してから 頑張って来られた純烈さんが

6年連続 6回目の出場を決められた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の「NHK紅白歌合戦」を見て思ったこと

もう付いていけてないな・・って感じ😰

 

若い方たちのグループが多くて 見たことも聞いたことない💦

グループ名もカタカナや英語で・・ 読みづらい🤣

Mステを見ることもあるけど トイレタイムにしているからかな~

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

レコード大賞を見て知ったんだけど

Mrs. GREEN APPLE 出演されたんだな汗

 

「ケセラセラ」は知らなかったけど 

「ダンスホール」は聞いたことがある

 

 

息子から後で聞いた話だけど 孫がファンらしくて

Liveに行くらしい

 

 

 

10-FEET 

 

息子が大ファンなので知っていたけど

メンバーとの別れがあって名前を叫ばれたって

聞いて胸にぎゅっと来た

 

 

 

 

小さな世界(It's a small world)」

 

この曲は、息子が幼い頃 

よく美しい声で歌ってる時があった💗 可愛かったなぁ。。。

 

もうすぐ46歳の息子😅

 

 

 

寺尾聡(76)「ルビーの指環

 

この曲は、主人の弟が好きでよく歌って聞かせてくれたラブラブ

1981年発売・・


息子が3歳で 主人が27歳 私が29歳

義弟は23歳だったんだ

 

この頃、義弟はすぐに懐いてくれて可愛かった♪

ある時期 義父に主人が絶縁されて弟にも会えないままになった

私より6才下だから 今66才 

息子に迷惑が掛かると辛いから まだ会いたくない年齢だなガーン  

絶縁のままでOK

 

 

 

YOSHIKI (58

美しくありたいと思うと若くいられるのかな

インタビューでは殆ど聞こえなかったあせる

 

 

 

メンバーを亡くした悲しみが伝わってくる

 

 

 

紅組の勝利

私はいつも白組を応援している照れ

 

 

2023年は穏やかに暮らせたから

新しい年も良い年にしたい💪