タイムを計って | 次は何する?

次は何する?

どこまで出来るかリ・ガーデン

 

 

 

今日は月末

銀行に行ったら、ATMコーナーも

入口から間隔を開けて待って一人ずつ

中に入るので外で並んでいました

 

 

あ、さては又帰りに園芸店に寄ったな

とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが

 

いえ いえ、今日はまっすぐ帰りました

偉い、ワタシ

 

その後、事務仕事を少しして午前が終わり

 

午後、3時過ぎまで家の中でテレビを見たり

雑誌を眺めたり

 

頭ではレンガを敷くのに固まる砂が足りない・・・

HC行かなくちゃ、

でも行ったら 花見ちゃうし、買っちゃうし・・・

 

そうだ! 時間を計ってその範囲内で行けばいいんだ!

 

HCまで 片道4分ちょっと 往復10分として

固まる砂を荷台に載せて会計して

荷台から車に載せるまで10分とする

所要時間 20分

ヨシ! GO!

3時47分出発

 

結果 4時15分 帰宅

 

結果28分かかる

 

HCに着いて まっしぐらに固まる砂の場所までいったのですよ

 

あ、荷台持ってくるの忘れた

1袋 15キロ× 12袋

結構重い💦

外のレジしか開いてなくて 5人ほど並んでる

タイムロス 8分の内訳

 

と どーでもいい話を長々と・・・

すいません

 

 

それで今日は庭仕事は花がら摘みしかしてません

 

 

オダマキ ピンクバロー

 

チェリーセージ

 

マリーヘンリエッテ

 

毎日 載せちゃうデルニヒューム

 

エニシダ

後ろのバラが隠れちゃうので 花が咲ききったらカットします

 

隣家から見たアーチのサマースノー

 

 

 

“まさ王” 仕入れたので 明日は頑張らなくては