今日は朝、便秘外来へ。
ちゃんと全部歩いて、泣くことも騒ぐこともなく終了。

帰ってきて、私は1030ぐらいにお出かけ。

娘はパパとお昼食べて、お昼寝してたみたい。

1530ぐらい帰ったら、娘も起きてきたから、
そこから、お散歩に。

ベビーカーなしで、
歩いて駅行って電車乗って、公園行って、少し遊んで、
帰りも電車乗って歩いて帰ってきた!


ほんと、ここ最近やっとちゃんと歩くようになってきた。


このまま、ベビーカーいらずになるといいけど。

明日は二駅先のスイミングに行くけど、
ベビーカーなしでいくか、持っていくか悩む。


ベビーカー持ってると、乗る!って言われちゃうし、

持ってかないと、歩かなくなったとき大変だし。



そうそう、昨日の夜、三日月が見えて、
娘に、三日月だよ、お月様だよ〜と見せてあげたら、

すごく熱心に見てて、

今日、夕方公園で、
「見て!!!お空にお月様!」と三日月を指差してて、


ちゃんと分かってたんだなーと。

少し前はすごく遠くのものを、見てもらうってとても難しかったけど、

今はもうちゃんと見つけてくれて、同じものを認識してくれる。



トリップトラップの股の落ちないようになってるやつ?をようやく外した!


あれがついてると、登る時や降りるときにイスの上に立つことになり、
一度頭から落ちてて、今日もバランス崩したとき危なかったから、とっちゃった。


食事中、立ち歩くようになったら困るけど、
食い意地張ってる娘は腹が満足するまでは立ち歩かないだろう。