息子お誕生日前日のお出掛けで映画村に行ってきたよ〜アトラクション息子が楽しめるか不安だったけど凄く楽しんでくれて良かった😊お化け屋敷以外のアトラクションパス(1600円)が使えるアトラクションは全部やってきた+ポニーに乗って写真撮影(300円)+なりきり写真ガッチャード(1500円)

あと展示色々見たり楽しかった🥰

10時くらいに着いて16時30分まで遊んだよ〜子供向けのイベントやってないからか凄く空いててほぼ並ばず快適だった✌

UZUMASA仮面ライダーワールドは案の定大喜び「写真撮って!撮って!」

スーパー戦隊ヒストリー行ったらキョウリュウジャーのバイクとか息子のがわかってて凄い🥹特撮好きになってから3ヶ月でキョウリュウジャーは10個前のシリーズ!他のも20くらい名前わかってて幼児の好きに対しての記憶力が凄い

推しの子とプリキュアのとこも見る

仮面ライダーのお土産屋さんで「おもちゃ欲しいよ〜」モードになってしまった息子に帰りにもう1度寄ろうねと説得する

誕生日シール貰う

展示の路面電車で遊ぶ

忍者と記念撮影

コマ、あやとり、けん玉で遊ぶ

映画村の村部分散策

太秦トリックアートの館息子思いの外めっちゃ楽しむ、出てから「アレもコレも見たね〜写真撮ったね〜」って言ってて可愛いかった

スターズカフェCHANBARAでお昼ご飯、息子はお子様ランチ食べたいって言ってたけど結局カレー食べてた😂

立体迷路忍者の砦で家族総出でスタンプ探し🤣息子の後ろ着いて行って〜とかじゃなく私が「えっこっちは違いんじゃない!?アレ?そっち行くのにどうしたら良いの??」ってなってたw

レーザーミッション脱出の城

幼児でも楽しめる仕掛け沢山でめっちゃ楽しかった🥰

レーザーのとこは息子には難しかった〜私もスカートで行ってて身動きとれず

揚げだんごとアイス食べて休憩

ポニーに乗って写真撮影全然怖がらなくてお姉さんに「凄いね〜」って言われてドヤァな息子😂誕生日シール付けてたらエサちょっとサービスしてくれた

仮面ライダーガッチャードなりきり写真撮る、扮装しない人は入れなくて(外から見える)息子一人で行ったんだけどノリノリでお着替えさせてもらってた😊お着替えさせてくれる人の手際がめちゃくちゃ良くてあっという間に撮れる

忍者修行道場刀でGO、ビニール製の空気で膨らむ刀が貰える丁度幼児が楽しめるアトラクション。息子はシャボン玉割るとこで興奮して部屋の端っこに寄せた😅

エヴァンゲリオン京都基地

エヴァミリ知らの私と息子と映画だけ見た旦那、結構楽しめた☺️

からくり忍者屋敷、部屋ごとに仕掛けを見つけて次の部屋に行くアトラクションで大人2人でわからんな〜って言ってたら息子がスッと扉開けて天才?(親バカ)

最後お土産屋。息子は始め4〜5千円くらいのおもちゃ見てたのに我慢してガチャガチャだけにしてくれた(お誕生日プレゼントのおもちゃは別で買ってあった)


レポ付け足し

・再入場できないから車で行く人は車内に忘れ物しないよう気をつけてね

・刀でGOの刀が荷物になるので写真撮るのに使いたいとかじゃなければ最後に行くのが良さげ