かれこれ十数年使っているスペアボールbowling*

ちょっと前からフィンガー部分が割れてきて、とうとう入院しました。

【引退】ではなく、【入院】です。

はい、プラグドリルでございます。

いい加減買えよっ! まだ使うんかいっ!

などなど、自分でも思わなくはないけれど・・・

私の慕う先生プロ、商売っ気ないの?ってくらい、購入を勧めないはて?


hana : 寿命ですかねぇ?

プロ : スペアボールは硬いからね、どうしても割れやすいんですよ。

    曲がらないって言っても微妙な動きはあって、それに慣れてるから

    替えない人多いですよ。

    埋めて空け直す方が安く済むし。


2週間程前の会話です。

私は買ってもいいと思って言ったんだけど・・・がま口財布

すぐに投げる予定があって、その日は持ち帰ったんだけど、今日預けてきました。

明日から6日間お仕事がハードで、残念ながら来週まで投げれませんがっくり

スクール後、『置いてっていいですかぁ?今週もうなげれないんですよぉ。』 って言ったら、『投げれないの?』 って、一週間投げないことに笑いながら反応しただけで、すんなり持ってちゃいました。

やっぱり買わせようとはしないのね・・・

ま、そういうところも好きなんですけどねハート

っていうか、私がまだボールにお金をかけるレベルじゃない?汗


でもでも最近のプロ、会話の中でよく 『これから大会に出るようになったら』 って言うんです。

聞き流してはいるけれど、私まだそんなレベルじゃないし・・・*ため息って、いつも心の中で思ってます。

確かに昔はいっぱい出てたけど、あの頃は今とは比べものにならないくらいガンガン投げてたし、若気の至り?怖いもの知らずみたいなとこもありましたからね

第一、私の今の道具では、恥ずかしくて外になんて出れない。

楽しかったですけどね、あの頃はめちゃめちゃ。

でもでも、今は観戦で充分満足してますじーっ


試合に出なきゃ上達にも限界があるのは解ってるけど、とりあえずはスクールとひとりボウリングで頑張りますオー

当面、フォーム修正・・・ 目指すは安定ですねキラキラ