フェイクスイーツの魅力にハマって
 只今、勉強中です(*^^*)

 クレイパティシエール養成講座
 (大阪7期)受講中ですカップケーキ

 いつも、いいね、読者登録も
 ありがとうございます心

 先日、無事に卒業製作を提出が出来て
 ホッとしているところです照れ
 トップに飾ってあるスライス🍓の
 ヘタの部分は、ミントの葉をヘタに
 見せて飾ってみましたウインク

 (📷教室で撮ったもの)


 卒業製作は、大好きなイチゴを使った
 ケーキにしましたが…
 一番、難しくて苦手なフルーツ💦

 パフェの作成前からイチゴイチゴの研究
 断面に限っては習った事がないので
 色々と検索して自分の好きな色合い
 などを見て練習練習

 はじめの頃は(上段の🍓)いかにも
 『書きました‼』な 何とも不格好な
 イチゴ…💦 お世辞にも美味しそう
 だなんて言えない…( ̄▽ ̄;)
 (下の段)で、ようやく それなりに
 近づいてきました✨
 最初は、赤い絵の具1色でしたが
 少し違う色を混ぜてます…
 ➕1色だったり➕2色だったり…

 半粒イチゴ🍓も変化

 上の段と下の段のイチゴも全然違います‼
 こちらは、粘土の種類・絵の具を変えてます



 イチゴケーキの365度 ぎっしり詰まった
 イチゴの断面は、一粒一粒 絵の具を
 微量に変えたり書き方に変化しています!

 たくさんのフルーツを作らない分
 イチゴの一粒一粒に時間を掛けて
 作りました✨
 と言っても まだまだ改良しないと
 いけない点がありますが😅

 ケーキもパフェの時のようにモデナで
 種を作って くっ付けていたけど
 とても、間に合いそうになかったので
 又、一から作り上げ直しショック
 モデナ種を付けない分、種の質感を
 付けて作りました✨

 
 今日、明日と地元の祭り
 次女ちゃん 知り合いの美容師さんに
 髪の毛を祭り仕様の編み込みをして
 もらいました
 私は、編み込みが出来ないので尊敬です‼



 ドーナツドーナツ本日も、ブログにお越し下さり
 ありがとうございましたピンクドーナツピンクドーナツ