こんばんはクローバー
 
 
清鈴庵での初茶会の次の日。
 
 
弘子先生にお供させていただき、
 
京都の志村先生のお稽古場へ。
 
 
 
志叶会初釜に参加させていただきましたリボン
 

 

(京都駅のカフェで、弘子先生と)

 

 

 

 

京都駅までの移動も

 

遠足のようにウキウキルンルン

 

とっても楽しかったです爆  笑

 

 

 

この日は、若々しさを。とのことで先生にアドバイスいただき、笑

 

ピンクを選びましたハート

 

 

 

 

 

京都らしい素敵な佇まいラブ

 

坪庭もとてもステキでしたハート

 

 

 

お茶道具も、

 

一つ一つがありがたく、おめでたいものばかり。。

 

まさに眼福👀キラキラでした。

 

 

 

志村先生のお道具についてのお話にも、

 

私のような若輩者には

 

?」  「????

 

分からないことばかり。。。

 

 

 

 

 

今は高貴な、ありがたいお道具に

 

触れさせていただき、拝見するだけで

 

幸せに感じました照れ

 

 

 

 

 

前列真ん中が志村先生。周りには茶道の先生方。私一人ひよこ🐣

 

(お顔出しOKかと思いますが、念の為照れ

 

 

志村先生は、

 

裏千家お家元の躰(ぎょうてい)先生。

 

 

躰(ぎょうてい)とは、

 

お家元のもとで厳しい修行を積むことで「業を体得」し、

お家元に代わって茶道の指導をする仕事、いうなれば「茶道のプロ」です。

 

 

茶道の先生の先生、大先生、ということですね。

 

 

 

そんな大先生が亭主をされる初釜のお茶席🍵

 

ご指導をされている茶道の先生方が参加する席です。

 

 

 

 

今回は、弘子先生のおかげで、

 

私のようなヒヨコも参加させていただくことができました。

 

貴重な機会をいただけて、

 

ありがたくて、幸せで

 

 

胸がいっぱいでした。

 

 

 

 

志村先生からお教えいただいたお話です。

 

 

茶道を通じて、「麗人(れいじん)になられますように。

 

 

 

「麗人」(れいじん)とは、

 

その場にいるだけで、場が和やかになる、明るくなるような人。

 

 

 

茶道を通じて、そのような人になっていただけるよう、

 

導くのが師範の役目です、と。

 

 

ステキですおねがいキラキラキラキラ

 

(尊敬申し上げる 弘子先生キラキラ

 

 

私は弘子先生のもと、

 

茶道を通じ、麗人になれるよう、日々精進いたします。

 

 

感謝ハート