テレビで見たレシピで炒飯作ってみた。 | 花ちゃんママのやりくりライフ!

花ちゃんママのやりくりライフ!

男の子と女の子の母です。
やりくりしながら楽しく暮らせたらいいな♪

今、お米が安くてうれしいです。

10キロ 2080円

自転車の後ろにくくって持ち帰って来ました。

お正月は親戚からいただいたお米を食べていて、これがとてもおいしくて。

あの美味しさに慣れてしまった子ども達、今回のこのお買い得のお米はやはりイマイチなようで。

パサパサする…。冷やご飯温めたやつ?

なんて聞いてくる。

違うよ~炊き立て!

冷やご飯になったらさらにパサつきが気になるので、お昼ご飯は炒飯を作りました。

先日テレビで見たんだけれど、卵に柚子胡椒を混ぜて炒めると美味しいらしい。

柚子胡椒入り炒飯

材料(分量はそれぞれ適量で)
冷やご飯

柚子胡椒
ネギ
焼き豚
塩コショウ
醤油

作り方
1.ボウルに卵を割り入れ柚子胡椒も加えて混ぜ、熱して油をひいたフライパンで炒め、皿に取りだす。
2.フライパンに油をたして火にかけ、刻んだ焼き豚をネギを炒めご飯も入れて炒める。塩コショウをして1を戻し、鍋肌にしょう油をざっとかけて炒め合わせる。


これを娘に出したら大受けですごく気に入っていました。

香りが良くてぴりっとした辛さがとても美味しいみたいです。

また作ってねとお願いされました。

せっかくお買い得で買ったお米、どんどん消費するぞ!ぐー