今日 9月1日は関東大震災から100年
あの有名な山下公園は
関東大震災の復興事業として煉瓦や
ブロック、コンクリート片などで埋立て
上部は良質な土で覆土して完成しました。

あと1000年もすると
震災瓦礫遺跡調査として
また掘り起こす可能性があるとか?

もしもの時の防災対策してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


足腰が弱くなった時の防災対策
ペットカート なるものを購入しました
乗り込もうとしましたが
キャスターが一瞬動いたのでビビって乗れません
こんなの乗らねぇーと ひと吠え


小松左京が1960年代書いた「復活の日」
ある研究所から猛毒ウイルスが盗まれ
移動中の事故により、そのウイルスが
世界中に蔓延...ウイルスだけならまだしも 
偶然にもその時地震も発生
その地震が核ミサイルの発射を
誘発するといストーリーであった。
今思えばコロナの騒動とよく似ている

コロナがひと段落したと思ったら
異常気象🌀備えあれば憂いなし


常日頃あしあと足腰を鍛えるべし

9月の はじめの一歩は夕散歩
3㌔ 無事終了アセアセ

🐾