幼い頃よく紙飛行機を折って その紙飛行機の両端を曲げるとよくクルクル回りながら遠くに飛んでいきまし✈️

そんな発想から生まれた主翼(ウィングレット) なんでも F 1のウイングのように渦を巻きながら 軽く舞い上がり燃費も向上するということのようです。



今日搭乗した席は

たまたま主翼の後ろ窓側


ウィングの風景



海ほたるが見えたり...



江ノ島が見えたり


雲富士も見えました


四国上空に差し掛かった途端


だんだんと雲が厚くなり


後ろのフラップがやや下がり


前のフラップもバタバタ立ち上がり
空気抵抗で急ブレーキ


飛行機のコレが嫌いです

羽田から高知まで1時間30分


出迎えてくれたのは高知県の
キャラクターまち·ゆうき君でした




早速受付を済ませ腹ごしらえ
食べたのは藁焼きのカツオのたたき

その後すぐ高知市内を観光
桂浜や高知城、龍馬記念館を
見学しました。


今日ナンパしたのは高知城の猫



明日は金哲彦さんもフルを走るということで金さんペースでのんびり走りたいと思います。



🐾