今日はクリームシチューを作るついでにブロッコリーを仕込んだので、そのことについて。


野菜もだいぶ食べられるようになったので、一緒に煮込んでみました。




今が旬のブロッコリー。
ブロッコリーはビタミンC、葉酸が豊富。
植物性たんぱく質も含まれてるなんて...

よく筋トレ好きな人が食べてるイメージ。

立派なブロッコリーはOisix(オイシックス)さんから。


ボウルに水を張って、ブロッコリーの上(房)をふりふり〜で洗う。


適当な大きさに切る。
茎こそ栄養があると聞いたので、それからは硬い部分を切り落として食べるようにしてる。


茎も適当な大きさに切る。
茎は全部大人用でクリームシチューの具になる。


じゃがいも、にんじん、玉ねぎを茹でて柔らかくなってきたところにブロッコリーも投入。
ブロッコリーを早くから入れると崩れるから後入れで。


5〜10分くらい煮て柔らかくなったら、一旦火を止めてブロッコリーの穂先の部分を必要なだけスプーンで取る。
柔らかくなってるからスプーンでほろっと取れる。


すりつぶして完成。
茹で汁を入れながら好みのゆるさに調節。


豆腐とブロッコリーのトロトロ
ブロッコリーはぼそぼそして口の中でまとまりづらいから、豆腐ペーストを半々で入れてとろみをつけると食べやすい。
たんぱく質とビタミンCを一緒に摂取。


そして、
誰得か分からない我が家のクリームシチュー(笑)
ウインナーとクリームシチューのルーを入れて、
完成。

ウインナーだと後入れでも十分◎
ブロッコリーは煮込みすぎてばらばらになってました(^_^;)




今日は家の周りお散歩して楽しそうだった(^^)

明日は何しようかな〜





Joseph Joseph ジョゼフジョゼフ 折りたためるまな板 チョップ2ポット バンブー ラージ ( カッティングボード まな板シート 調理器具 折れるまな板 折り畳めるまな板 まないた 竹のまな板 竹製まな板 木製 キッチン用品 )【3980円以上送料無料】

いつも使ってるまな板。

おしゃれで便利。

使ってるものがお気に入りだと料理が楽しくなる( ◜‿◝ )♡


 

ストウブ(STAUB) ピコ・ココット ラウンド 20cm ブラック 40509-487

ストウブ鍋は見た目良し、機能性良し。

重いけど普段使いしてる鍋です。