春にむけて・ダイエット!!の経過報告 | 茨木市 アロマサロン はなつき~アロマサロンと日々のこと~

 

本日、二十四節気の

「春分の日」を迎えました。

関西では、天気はカラッと

晴れませんでしたが

 

着実に

暖かい春の気配を

感じるようになりましたね♪

桜の見ごろもまもなくですね。

 

着るものも少しずつ

春物に変わってきて、

 

気持ちも軽やかになりますねー✨

 

薄着になるにつれて、

ますます気になる

 

からだのライン(笑)

 

※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※

 

わたしは

 

この1年で

体重が

5キロ増えました(-_-;)

 

体脂肪も3~4%アップ↑↑(涙)

 

薄々気づいていながら、

ずっと目をつむっていましたが

 

3月に入ってから、

一念発起し

 

元の体型に戻すべく

ダイエットを始めています。

 

※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※

 

ダイエットは、

 

歳を重ねることで

その方法も

変える必要がありますね。

 

若い頃は

すぐに反応してくれた身体も

 

変化しにくくなっています。

 

でも、

早く体重を落としたいからと

無理なダイエットをすると

 

見た目がげっそりしてしまったり
筋肉が落ちてタルミが出たり

 

ダイエットにより余計に

老け込んでしまう危険

もあります(汗)

 

なので

今回は

焦らずゆっくり

 

1.お菓子を控える

 

2.栄養のある食事を

 気持ち控え目な量で頂く

 

3.日々の活動量を意識して増やす
 
というダイエットには当たり前のことを
習慣化することで

 

身体の変化を待っています。

 

 

1~3を、忠実に遂行するよう

意識して行動することで

習慣が変わってきましたよ。

 

習慣が変わることで

少しずつですが、

身体も変わってきましたよ

 

現在 ダイエット開始から約2週間

体重(-0.8キロ)

体脂肪(-1.5%)

 

緩やかなダイエットは

ダイエットに適した生活

習慣化するまでが肝心。

習慣化してしまえば

その習慣を続けるだけで

緩やかにダイエットしていきます。

 

なので

習慣化するまで

意識し続けるモチベーション

大切で・・・。

 

わたしは、その

モチベーションを保つために

アロマの力を借りています。

 

今回はベンゾイン(安息香)

大活躍しています。

 

この、

ベンゾイン(安息香)

日常でこまめに

香りながら深呼吸します。

(ホホバオイルにベンゾインを1%入れたもので

ハンドトリートメントしています)

 

私は、お菓子を食べることが習慣化していて、

その習慣を変えることが

大変でした。

 

ベンゾイン(安息香)は

バニラのような甘い香りです。

 

その香りを堪能することで

甘い物を食べたような満足感を

脳に感じさせることができます。

 

効能としても、

不安や心配、考えすぎを癒してくれる

効果があるので、

 

日ごろのストレスによる

ストレス食べも防いでくれます。

 

おかげで、

お菓子を控えることに対するストレスも少なく

習慣を変えていけてます。

 

「アロマを使って

自分のこころと体をいたわる」

 

意志の弱い私にとって

ダイエットでもアロマは

お助けアイテムです。

 

ダイエット効果は

日を追って

またご報告します(^0^)

 

もしよろしければ、

私と一緒に

習慣を変えるダイエットしませんか♪

 

アロマサロン はなつき

無料アプリ

登録はこちら

 

このアプリでは、

季節の香りや健康情報を発信しています。

サロンのご予約もコチラから24時間受付OK。

 

サロンは女性専用となりますが

はなつきに、ご興味ありましたら

アプリ登録だけでも大歓迎です♡

 
はなつきの
メニュー・料金

プロフィール


アロマサロンはなつき公式無料アプリ
■ご予約は上記アプリにてお願いします。

自然とアロマの恩恵を受けながら・・・

春の訪れを感じましょう。