ニトリより安い!今さら学習机のチェアマット | ずぼらフリーランサーの暮らし

ずぼらフリーランサーの暮らし

フリーランサーとしてリモートワークで働くずぼらな3児の母。アラフィフに片足突っ込みました。
DIY・お部屋作り・家事・家計管理など。

ある日夫が「学習机の下の床が傷だらけになってしまったから、チェアマットを買おう」と言い出しまして。
そうもんだろうとこれまで全くならなかったO型の私、どこへ行ったらそんなものが買えるのか皆目見当がつかないままニトリへ。
 
おぉっ、あったよ!!

しかしこれ3800円…高っアセアセ

 

ネットで探したら同じニトリでももうちょっと安いのありましたね。

店舗で見つけたのはクリアだったけど、こっちは模様入りでサイズも大きい。

 

いや~それでも3000円は高いなーとニトリは諦めて、ホームセンターへ。

テーブルクロスみたいに計り売りしてくれるマットを探して見たら、ニトリのチェアマットと同じ100cm×120cmサイズの1.5mm厚のクリアマットが2000円で買えました~拍手拍手拍手

これから学習机を購入される方、新たに購入した方、チェアマットはホームセンターがおススメですヨウインク

 

現在の抱っこ猿氏の学習机の下、こんな感じ。

 



もう今更だけど…これ以上傷だらけにならないように上差し