冬休みに力を入れたのはとにかく基礎力強化。

 
 
 
長男のミスのほとんどはウッカリ。
 
でもウッカリが多すぎて
ウッカリとは言えないレベルでした。
 
 
 
転記ミス
字が汚くて見間違い
筆算を隣の計算と重ねて書いて間違える
式を書かない(すっとばす)ので暗算ミス
 
 
 
 
なんで途中式書かないのかって毎日バトル雷
 
字が汚い
式重ねちゃだめ
雑に書かない
 
毎日毎日毎日戦いを繰り返し
 
 
 
両者疲弊チーンチーン
 
 
 
 
 
さらに長男、引き算の暗算が苦手。
 
200-28とかでフツーに間違える。
182とか書いてますポーン
 
 
 
 
せーっかく分配法則使えるようになったのに
その計算過程でミス連発するので、
だったら筆算した方がまだミスが少ないゲッソリ
 
 
 
例えば
 
599×27
 
という計算で
 
 
(600-1)×27
=16200-27
=16173
 
 
とすれば暗算できるのですが、
 
長男の場合、
 
まず27×6の暗算で間違え、
162に00を戻すのを忘れ、
16200の引き算を間違える
 
 
ので、
 
このやり方だと間違いの確率が増えるんです笑い泣き
 
 
掛け算の筆算した方が間違いの回数が減るというゲロー
 
 
 
 
 
もう分配法則はやめさせてあえて筆算させる??真顔と思いました。
 
 
 
はい、逃げの姿勢ですランニング
 
 
 
 
 
 
 
でも最終的にコレ使いこなせないのは困る!プンプン
 
そもそも問題は基礎力!
引き算の暗算が苦手なのも途中式飛ばすのも字が汚いのも全部基礎力の問題なわけです。
 
 
これを逃げてたら結局どこかでまたつまづきます。
 
 
 
逃げの姿勢はやめて
二年生の引き算の暗算からやり直し!真顔
 
 
 
 
 
とにかく引き算の暗算トレーニングを繰り返しましたアセアセアセアセ
 
 
 
 
 
もともと苦手な引き算の筆算は毎日継続しています。
 
 
 
 
 
そして分配法則の問題を毎日解かせまくりました。
 
途中式も忘れずに。
 
引き算の暗算が難しければ筆算書いてもいい。
 
 
 
 
 
二乗の暗算も覚えました。
 
手作りの語呂合わせで32×32までは完璧です。
答えが4桁になってしまったので
この先まだ暗記するかは悩ましい。
 
 
(インド式は逆に間違えるのでうちはやらないことにしています。)
 
 
 
 
 
 
 
 
そしたら、
最近になってよーーーやく
分配法則間違えなくなってきた笑い泣き
 
 
 
この前まで私が出す分配法則のプリント
半分以上間違えてたからねー笑い泣き笑い泣き
 
 
 
進歩キラキラ
 
 
 
 
 
加えてハイクラスドリルで文章問題に慣れる。
文章問題で計算式や線分図必ず書く習慣付けをしています。
まだ式すっ飛ばすけどね。。
 
 
 
 
 
 
 
ハイクラスドリルはラストにさしかかり、
最近は特殊算のハイレベル問題が続くように。。
 
 
 
 
特殊算ほぼノータッチだった長男なので
 
植木算
 
とか
 
年齢算
 
とか名前が出てくるだけでウッとなってます滝汗
 
(まぁテストでは○○算なんてご丁寧に書いてはいないんですけどね)
 
 
 
 
 
やはりコレ投入するかー、
と買っておいたサイパーを後から投入アセアセ
 
 
 
 
今更ですが、
お正月休みで暇なのもあり、
一気に進めて少しは理解が追いつきましたニコ
 
線分図も今更使いこなせるようになりましたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
本当に基礎しかやらなかった冬休みですが
きらめきや難しい天秤などを闇雲にやらせていた時よりは進歩を感じますニコニコ
 
 
 
 
これで組分け撃沈したとしても
冬休みの基礎力強化が今後生きてくるハズなので
このペースで頑張ってもらえたら良いなぁ。
 
 
 
 
 
ってか、緊急事態宣言出たら
組分けできるんですかね。
延期になったらちょっとヤダ。
このペースあと1か月保てませーん笑い泣き
 
 
 
それでは、またパー