こんにちは!

ホントに、久しぶりになってしまったブログ💦

もう、毎日が忙しい日々です。無気力

 

長男くんが3月に無事に高校を卒業し、今は入社前の研修に通っています。

そうなんです。

長男くんは、進学ではなく社会人として働くことを選びました。

主人や義両親もショックだったようですが。

この決断は亡くなったおじいちゃん(義父)も残念に思っていたと思います。

私は私自身が高卒ですし、本人の意思を尊重する事にしているので
反対はありませんでした。

進学校からの就職なので、いろいろと不安はありました。

本人のがんばりが今日に繋がっていると思います。

 

 

昨年12月から自動車学校に通い始め、残す実技授業も数回で卒業目前です。車

乗車初日は、先生から

「怖いと言いすぎ。スピードが出せないなら、やめなさい。

お金を返すからやめていいぞ」

と、言われて帰ってきたのにです。驚き

また、3月中旬から始まった就職先での研修も

人事の方や講師の方、大卒者を交えた同期の方々に支えられ

頑張っているようです。

そんな長男くん成長にビックリしています。にっこり

 

入社にあたって靴を準備するのが大変でしたが(足が小さいので)、

スーツ姿に革靴を履きこなしている長男くんが誇らしいです。

今はお弁当がいる日や雨天での送迎を出来る限りしてあげています。

車も(長男くんの)すでに購入しているので、

免許を取ってドライブに連れて行ってもらう事が待ち遠しいです。

 

なんだかんだで、気づけば4月!!

まだまだ長男くんが一番毎日、

ドキドキ・ワクワクしてへとへとになって

帰ってきていると思います。

でも、お母さんとお父さんも同じ気持ちで見守っていることが

伝わっているといいなと思う今日この頃です。