こんにちは、マシュマロです。



またまた新しく来た子の紹介です走る人走る人



相談案件1件目

河川敷に遺棄され見つけてくださった方から繋がれた2匹の子猫です。



ハチワレさんがまた来ました〜❗️

少し毛が長めの子です。

この子はエミルくん♂にお名前を決めましたニコニコ




そして兄妹の子のお名前はセシルちゃん♀にラブラブ



セシルちゃん、薄めのサビ柄ちゃんで美猫ちゃん。

今期サビ柄も多めかな❓



体重が200グラムくらいと当初代表は聞いていたらしいのですが500グラムありましたニコニコ

1ヶ月半くらいかな。2匹ともすっごくかわいい。




相談2年目

園田から来たキジ柄さん2匹。

スタッフH本さんが捕獲に入り3匹捕獲したのですが、2匹の仔猫が思ったより小さくオペがまだ出来ない子猫だったため保護となりました。



男の子800gくらい



ハナミズキくんに少しお顔が似てるようなえーんあせる

男前な子ラブラブ



そしてこちらは女の子ですおねがい600gくらい



1ヶ月半〜2ヶ月くらいかな。

この子達のお名前は何にしようかな照れ



今は緊張しているけど徐々に慣れていこうね。

大丈夫、信じてね。ここは安全な場所だよ。

これから幸せになろう。




相談案件がここ最近も多く、

今回2件保護したのには理由があります。

我々がシェルターで保護できるには頭数も決まっており、何でも保護できるわけではありません。


①1件目の相談は発見者が高齢者であったこと。



②2件目は園田方面でずっと子猫の保護依頼が多く寄せられていました。

少しでもお手伝いが出来たらと今回TNR→保護となりました。TNRありきの事です。



③体重が軽いため手術がまだ出来ず、また人馴れ出来る可能性がある子猫であったこと。



④最低限の初期医療(病院へ行き健康チェック、ノミダニ駆除、ウイルス検査など)をかけてくださった事



これ以上不幸な命を増やさないため、TNRはやはり大切な活動です。



猫は年に2回発情期を迎えこれからまた出産となりますが今年はまだまだ子猫の相談が続きますショボーンあせる



**********

さて、乳飲み子で保護された
もとき&だいきは

こんなに大きくなりましたよ〜照れラブラブ



ミルクで育った子達なので
人馴れ度はもちろんバツグン♡
もうカリカリも食べられるようになりましたルンルン
すくすく成長してくれてありがとう。
もう少し体重が増えてくれば里親募集もかけられるかな。


ではではまた〜!!



 

ご支援のお願い

 

 

現在沢山の頭数を保護しております。

大変心苦しいお願いではありますが、ご支援のご協力いただけると大変助かります


 

口座はゆうちょ銀行になります。

ゆうちょ銀行からの場合

記号:14380

番号:89500341

アマニャンクラブ

 

他金融機関からの場合

店名:四三八(読み ヨンサンハチ)

預金種目:普通預金

口座番号:8950034

 


ご無理のない範囲でご協力を頂ければ幸いです。

何卒宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️

 


プレゼント物資のお願いプレゼント

 

大変厚かましいお願いではありますが・・・

アマゾンの欲しいもの

リストを公開しています。

ふみふみ欲しいものリスト