施設の子猫たちに
離乳食を食べさせて
朝の薬をのませ
さぁ!!
ママ猫のTNR&子猫の保護
最近このような相談が多いです
 
 
 
 
 
朝8時S地区
ママ猫はTNR
子猫は保護
 
 
 
 
 
現地に行くとお腹をすかせ
待っている猫の親子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家の中にも
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
2時間でママ猫&4匹の子猫を保護
相談者のかたは
少し寂しそうに子猫たちに
お別れをしていました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

さて2軒目のご依頼に

D地区からのご相談は
同じ猫のことで3人の方から
依頼がありました
こんなことはよくある事です
皆さん心配する気持ちは
同じなんですね照れ
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
まだ子猫しかいないなぁ・・・
これは時間がかかるかも
しばし待つこと1時間
ママ猫がやってきました!!
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
ママ猫ちゃん
口に何かくわえてるアセアセ
きっと子猫のご飯かな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ママ猫は手術のため動物病院に

子猫たちは一旦ふみふみに
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 

これで終わりかと思っていたら

夜になって電話が!!
「草むらに乳飲み子が捨ててあって」
そんなん聞いたらほっとけないので
乳飲み子ちゃんたちも保護
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

S地区4兄妹

3ヶ月ぐらいかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

D地区4兄妹

2ヶ月になるかな?
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

そして最後に来た宝塚市の

4兄妹はへその緒があるため
生後3日ぐらいかな?
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
1日で12匹も保護するなんて
今までで最高頭数かもアセアセアセアセ
お世話を頑張らないと!!!