コスタメサにあるサウスコーストプラザ。


ブランド店が色々入ってるところ。



小籠包の鼎泰豊もあるよ。


そのディンタイフォンのちょうど真下のフロアに丸亀製麺ができる!とウキウキしたままpandemic(コロナ禍)突入。ショボーン

※いつオープンしたのかは知らない・・



満を持して行ってみた!


ユニクロのオンラインでお買い物してお店でピックアップにし(送料節約チュー) そのユニクロの店舗のお向かいにある丸亀製麺でお持ち帰り!





人生初の丸亀製麺。


メニューどれをみても『HOT』しかなく。

ん?もしかして冷たいうどんはない??


次男クンは「冷たいのがないならパス


とか言うし。(LINEでニコ)



でもお店の人に訊いたら、ちゃんと冷たいおうどんも買えるようです。ほっウインク






おうどん、打ってるー









天ぷらやオニギリもちゃんとあります。

ただし感染対策でしょう、客側から取れないようにアクリル板(カーテンだったかも?)があって、ひとつひとつ店員さんに取ってもらいます。






大盛りの明太釜玉(冷)

ぶっかけ(温)に温玉トッピング

磯部天、イカ天、玉子焼天、春巻き

卵と卵・・たまご好き




卵は殻を割って中身をうどんに入れてくださいニコニコ


ハイ・・キョロキョロ

親切に麺つゆの濃さとか色々説明してくれた。





お会計が終わったら、本来は食事エリアであるテーブルで自分で蓋したりする。





入口ではちょうどウーバーイーツの人がピックアップに来てました。正確にはこれはDoor Dashさんかな?

テーブルに各デリバリー会社さんのロゴが貼ってあって、そこに完全に封された商品が置いてあります。

どこもたいていこんな感じです。





帰宅後にお皿に移す。

次男クンはそのまま・・


※次男クンはレストランで働いてることもあり、私と同じ部屋で食事することはほとんどないです。ま、一緒に住んでるんだから気持ちの問題、なとこが多いかな。

以前は家の中でもマスク越しでしたねー



美味しゅうございました。


そういえば揚げ物2つ食べても胸焼けしなかった!



これは先週のことです。

まだ店内飲食できなかったとき。

今週から店内飲食が解禁されました。定員の25%という条件つきです。

※たしか25%。詳細条件はご自身で確認して下さい




鼎泰豊も本当はいきたい。笑

 ↓




みんながんばろー

ハナ☆