あいかわらず限定ものに弱い、マーケティング的にちょろいワタクシです。


というわけで今回はクリスピークリーム・ドーナツの限定モノです。


ハリーポッターとのコラボ。


4つの寮のテーマなドーナッツと、組み分け帽子(sorting hat)


残念ながら私が行った時はハッフルパフだけなかったショボーン



組分け帽子だけ特別な箱に1つずつ入ってるよ


というのも、中が何色かわからないのです。

4色の、それぞれの寮のテーマカラーのクリームが入ってます。



ドキドキキョロキョロ


金色がキラキラしててかわいい


青でした!

レイブンクロー!



この期間限定ハリポタシリーズは9/14までです。


ほかにもドリンクメニューとして、キャラメル・トフィー味のラテ、ゴールデンスニッチ・ラテがあるらしい。


箱が豪華すぎてもったいないね

ハナ☆

アメリカにロッテリアが来た。


本日、8/14にオープンだそうで。

おちついたら行ってみよう。


だってほら、すごい行列。



できた場所がFullertonという場所。

なぜ..?


なんかかわいいデザイン。

k-burger、韓国のハンバーガー。

韓国ロッテの資本運営。日本と韓国で資本関係はないらしい。ネットでさくっと調べただけで詳しいことは知らない、ごめんね。




えっとね。


だってせっかく来たんだもん。

並んじゃったよキョロキョロ



並んでる人のために傘を貸し出してくれてた。


そしてきっと急遽用意したと思われるキャノピー。

行列はドライブスルー用の場所。

まだソフトオープンらしく、ドライブスルーはやってない。



途中でお水も配ってくれました。


混乱もなくみんなよく動いててサービスよかった。



あと少し〜

お気づき?もう真っ暗。。


店内のかべにあるこの布絵?もかわいい。



メニューです。

ブルゴギバーガー、エビカツバーガー、ビビン・ライスバーガー。爆笑




せっかくなのでひとつずつ。



こちらBingsu。かき氷だけどスラッシュ。

英語のメニューにもそう書いてある。

フルーツとモチが乗ってて、そこには小豆。うま。


シャカシャカポテト。

オニオンとチーズが選べます。

私はオニオンが好き。どちらも甘味がある。


ビビン・ライスバーガー。

ご飯うまいー


エビカツ。これが一番よかった。


ブルゴギバーガー。

タレうまし。



持ち帰りにしたので今度はお店で出来立てたべたいな。


キーホルダーもらった。



というわけでロッテリアのオープン初日に・・


2時間半ならんでハンバーガー買ったお話しでした爆笑


コンボ2つ、ライスバーガー単品、ビンスーであわせて43ドルでした。


場所はこちら。

fwy91をHarborで降りてすぐです。


150 W Orangethorpe Ave, Fullerton, CA 92832


ごちそうさまでした。

ハナ☆

朝、お仕事前に近所のスーパー(grocery)でお買い物。


だいたい6時からオープンします。


レジでお会計してたらレジ前のものに目が釘づけ。



ドバイチョコレートじゃないですか!お願い




年初め?春?くらいにちょいちょい耳にはしてた。

わざわざ探しまわるほどの情熱はなく。

トレジョ(trader joes)に運が良ければあるというが、運ないだろ、と。


もちろんドバイ産ではありません。

トルコ産だそうです。ラベルもよく見ると小さく「style」って書いてあります。つまりドバイ風。


ちなみに英語だと「ドゥバーイ」が近いかと。


2ドル引きで💲12.99でした。1800円?


ミルクチョコの中にちゃんとピスタチオクリームとシャキシャキしたカダイフ(Kadayif)入ってます。

見た目もきれい。


スリットで割った断面だとピスタチオ少ないけど、ほら結構ちゃんと入ってる。




もちろん本物を食べたことないので比較できませんが、ふつうに美味しかったです。ラブ



以上報告でしたw

ハナ☆

野球観にいったら、8割がたビール買っちゃうキョロキョロ


いつもmodeloばっかだけど最近は色々味わうことにした。


ってわけでサッポロビールにしよう。

いつのまにAngelesスタジアムに日本のビールが。ニコ



ん?なんか缶のデザインが?



ほー。巳年にちなんだ限定版のデザインなのねー



もちろんお味は普通のサッポロビールです。



ゴキュッゴキュュッ

ハナ☆


朝マック。

一番好きなのはベーコン・エッグのマックグリドル


・・を持ってトレイルヘッドにあるイスで景色堪能しちつの朝食。




朝9時過ぎでもう青空が濃い。



お馬さんもお散歩。

写真のアングルが悪くて分からないだろうけど、2頭連れなんです。


このオジサマは先頭のウマさんに乗ってて、もう1頭を引き連れてるの。よーーーく見ると、オジサマの背中にお馬さんの頭があるっしょ?



ね?キョロキョロ



あっちーねグラサン 

9時スタートはちょっと遅かった。


こまめに日陰で休憩。


こんなとこ

歩いてます。


星条旗背景に写真タイム

「迷惑です」by🐶



で、、やりとげて車に着いた時の笑顔でした爆笑



オレ、がんばったよなー・・


orange市にあるOC Parkのひとつ、Santiago Oaks (サンチャゴ・オークス)でした。


Santiago Oaks Regional Park

2145 N. Windes Drive
OrangeCA 92869



満車でもトレイルが混んでることはないです。
トレイルヘッド付近は平坦でファミリーフレンドリーです。上まで登る場合は水をしっかり用意してください。
基本、日陰はなく直射日光ずっと当たってるので体感温度実際の気温より高いです。

リフレッシュ
ハナ☆