ぎょぎょぎよ、
もう明日は6月ですと。
5月の書き込みしていないので
ちょっと頑張って書いてみよう。



……お久しぶりでございます。
なんとか息災なくやっております。

さて、5月のネタはなにかなーと考えたら、

葵祭の行事のひとつ、
下鴨神社の流鏑馬行事を
見に行ってたじゃないですかー!
(すみません、5/3だからもう随分まえの話ですね……)

実は、去年、初めて見に行って、
その迫力にズドーンと胸を撃ち抜かれましてね(笑)
今年は是非お金払って
去年よりいい場所で見たいなーと
早めに出かけていきました。

一時間以上並んで
やっと最前列を確保だー。




流鏑馬のコースはおよそ500m。
武家風、公家風の優美な衣装に身を包み、
馬を手放しで乗りながら
的を狙ってうつという
離れ業を披露していくのですよ。
的は全部で3つ、
スタートからフルスロットルの走りで
次々に矢を打ち込むごとに
会場は「おおーーーっ」とどよめく、
その雰囲気がまたなんともいえません。











去年はね、高校生の参加者がいて、
頑張ってたけど3つとも外れてたような。
でも、拍手喝采でした。
今年は外国のひとがいたんだよね。
青い目のひとが古式ゆかしい武士の姿で
かっかっかっこいいー。





あー、
お馬さんがね、サラブレッドなんで
カメラのシャッターが間に合いません(笑)
速すぎて(笑)



それで、去年のやつですが
ダンナのカメラの連写から拝借。


こうきて、



こうきて、




スバァァァン!




かっかっかっこいいー!


見事に割れた板は
後で縁起物として売られておりました。
いやー、あの撃ち抜いた音が
なにより破魔の音に聞こえて
よかったわー。


また、来年も行ってしまうかもしれません(笑)
破魔の音よ、日本じゅうに響けー!