私もドリームフラワーデザインセミナーを受講してきました。

台紙はピンクとグリーンのどちらか。
そしてレース模様の抜き台紙カードも長方形と楕円のどちらか。

私が持っていった乾燥花がピンクの台紙に合うものだったので、台紙はピンクに。

問題は抜き台紙カード。
本当は長方形の方がカードに付いている文字もピンクなんでいいと思うのですが、密封するときに縦横の歪みを防止(ごまかし)できるのが楕円かなと思いこちらにしました。

カードの下に付いていた文字も捨てがたく、結局小さめに切って、フランネルフラワーの立体乾燥花と押し花のグリーン系を入れて調和を図りました。



これ簡単そうに見えて案外デザインするのは難しいです。
レース模様の抜き台紙を下にするか上にするか。
高さも1㎝にするか2㎝にするかなどでお花の使い方も変わります。
もちろん押し花もコラボできます。

作り終えると楽しかった!と思いました。


下の写真は会場のサンプル作品です。