地下鉄の階段 | hana-no-waltzのブログ

hana-no-waltzのブログ

**********

6月の話

香取慎吾の個展に行く

豊洲のIHIステージアラウンド東京

8月に観た舞台のグーテンバーグでダグ役の新納慎也が

客席が360°回転するIHIステージアラウンド東京サポートバイパナソニック~みたいなネタはここからかなーと

 

個展のタイトルは

「BOUM! BOUM! BOUM!」

貼り付けた文字が大きい・・・
もう面倒なのでこのままで
 
 
香取慎吾は絵を描くことがとても好きみたい
彼が苦しい時、きっと絵を描くことが彼の気持ちをなんとか保たせてくれたのかなと
そんな事を想う個展だった
スマップに入ったのは小学校6年くらいだったかな
それからずっと芸能界に居る
きっと色々あっただろう
彼の心の内側を少し垣間見た気分
抽象的なものも多いけどかなり具体的なタイトルの絵もあった
それにしても才能の塊って感じ
撮影OKの所がたくさんあった
ブログに載せていいのかしら?
調べたら結構載せている人もいたので載せちゃおう
 
 
 
 
この間は日本テレビのスッキリ!にパラリンピックのアピールで出てたしこれからはもっとテレビにも出るんじゃないかな
去年三谷幸喜演出の「日本の歴史」で生の香取慎吾を観たけど舞台でのオーラは凄かった
繊細で純粋な人って感じだった
 
とても素敵な個展だった
ちょっと遠かったけど行ってよかったな