ハウス×レシピブログ、

 

簡単に作れるスパイスカレーレシピに参加中です。

 

スペアリブと根菜のカレーを作りました。



スペアリブとごはん、


それぞれ別にレシピを記載しました。


ちょっと文章が長くなったけど、


そんなに難しいことはしてません。


面倒なの苦手なんで、、、てへぺろ



細切りキャベツのサラダを添えました。


(カレー材料)(2人分)

スペアリブ 4個(別途処理)

にんじん 5cm

ごぼう 30cm

スナップえんどう 5個

コンソメキューブ 1個

塩コショウ(ミックス) 小さじ1/4

サラダオイル 小さじ1

カレーパートナー炒めたまねぎ 1袋40g

水 200cc

クミンシード 小さじ1/2

カルダモン 3個

ターメリック 小さじ1/2

レッドペパー 小さじ1/4

特撰生しょうが 5cm

特撰生にんにく 1cm


(作り方)

①スペアリブを圧力鍋で煮る。(別途記載)

②にんじん、ごぼう、スナップえんどうを1㎝角くらいに切る。カルダモンを縦に割いておう。

③フライパンにサラダオイルを敷いてクミンシードとカルダモンを入れて香りが出てきたらにんじん、ごぼう、水、コンソメキューブ、塩コショウ、しょうが、にんにくを入れて10分ほど煮る。

④スペアリブ、スナップえんどう、ターメリック、レッドペパーを入れて2分ほど煮る。


(スペアリブ)(2人分×2)

豚スペアリブ 1パック9個約650g

酒 50cc

塩 ひとつまみ

特選生しょうが 約10cm

特選生にんにく 約2cm


(作り方)

①スペアリブをフライパンで焼く。全面に薄く焦げ目がつくくらい。

②フライパンを洗ってスペアリブと水を入れて(ひたひたくらい)5分程煮る。

③スペアリブを鍋から出して表面を洗う。

④圧力鍋に酒、しょうが、にんにく、塩を入れて混ぜ、スペアリブを入れて加圧調理5分する。


(シナモンごはん)(2人分)

米 1合

水 200cc

シナモンスティック 1本


(作り方)

①通常のご飯を炊くときにシナモンステックを入れて炊く。



モニター品は、



こちらパー

 

GABANでスパイスカレーレシピ
GABANでスパイスカレーレシピ  スパイスレシピ検索


 

ペタしてね

レシピブログに参加中♪

ランキングアップに参加してます。ここもぽちっアップと押して下さいマセ。