4月28日

 

次に車で40分程の國吉神社へ

 

こちらは予約が必要で電話で確認しておきました

4時近くなってしまったので先に社務所へ

 

 

 

という事で書置きいただきました

 

 

 

 

四百円ってあまりない気がしました

 

御朱印

 

集印記録

 

案内帳

 

一の鳥居から入り直しました

 

 

社号碑

 

狛犬

 

 

道祖神と庚申塔

 

参道

 

 

 

二の鳥居

 

天王社

 

 

手水舎

 

 

 

 

社殿

 

 

扁額

 

 

 

本殿

 

振り返ると

 

御神木

 

 

 

祓社

 

 

厄割石

 

 

三峯社

 

 

 

 

市姫弁天社

 

 

白山姫神社

 

 

境内社の出雲大社(上総教会)へ

 

 

 

つづきます