5月20日(月)、ボランティアスタッフをしている“オレンジカフェ”のチラシを100枚ポスティングしました走る人

ポスティング終了して、小平オープンガーデン“中山さん”のお庭を楽しんだ後の帰路…

バス停まで歩いて20分なので、“コナズ珈琲”で休憩しましたジュース

 

花小金井駅から歩いて23分(バスはあります)と不便な場所に突然ハワイアンカフェがオープンした時はびっくりしましたビックリマーク

すぐ近くに若者に大人気の“eggg Cafe”やユニクロもあります音譜

小平って不思議です目

 

初めて入ったのですが、メニュー見ると料理はどれも量が多くて若者向けという感じでしたハンバーガー

店内は広々としてくつろげましたOK

 

小平グリーンロード経由で帰宅します走る人

何度もご紹介している“花街道花壇”も“小平オープンガーデン”に登録していますラブラブ

 

ボランティアの方たちが花壇の管理をしています音符

お花の名札も充実してきていますハート

 

“シノグラッサム・アマビレ”

 

“オオデマリ メリーミルトン”

 

“クロウリハムシ”が花びらの上で休んでいました音譜

 

“ダイヤーズ カモミール”

 

“ゲラニウム ビオコボ”

 

“アップル ゼラニウム”

 

“アリストロメリア”

 

“フランネル草”

名前の由来は…花や葉っぱ、茎に細かい毛が密生していて、触るとフランネルのような肌触りがあるからですキラキラ

この名前の付け方好きです音譜

 

 

“カラー”

 

“タチアオイ(立葵)”

下から上に向かって順番に花が開きますラブラブ

1番上のお花が咲く頃には梅雨が明けると言われますが…

まだ梅雨入りしていないのに、かなり咲いていますハートのバルーン

 

ポスティングで周った住宅街では、八重のタチアオイが咲いていました音譜

 

小平グリーンロード沿いの“アジサイ(紫陽花)”が咲き始めています音符

この淡い色の時期のアジサイが大好きです音符

 

 

 

周囲の装飾花の淡い色音譜

真ん中に集まった真花の丸い蕾キラキラ

眺めているとその美しさにため息出るほど感動ハート

 

この色も好きですラブラブ

咲き進むともっともっと素敵な濃い色になりますハート

 

さぁ〜ビックリマーク

アジサイの季節になりました花火

今年はどこを優先して出かけようかな口笛

 

花猫です爆笑

読んでいただきありがとうございます猫しっぽ猫からだ猫あたま飛び出すハート