長浜と近江八幡へ | 介護を終了した私、はなもゆの過ごし方blog

介護を終了した私、はなもゆの過ごし方blog

介護終了したけれど、まだまだ立ち直れない私ですが、
どうにか1日1日を前を向いて過ごしています。

1番好きな事は大きな空と飛行機✈が大好きです。
そして猫ちゃんも好きです。今年2017年に入ってから神社仏閣城巡りを始めました。

こんばんはニコニコ
今日は車で、まず、滋賀県の長濱八幡宮へ行きましたルンルン





曳山祭りのクリアファイルなどです。

御朱印
奉拝タイプと長浜曳山祭りタイプです。


その後は長浜市長浜城歴史博物館に行きました。







その後は近江八幡の沙沙貴神社へ行きました。


御朱印2種類です。


まだ写した画像がありますが、これ以上貼り付けできないので残念ですショボーン

参拝していて感じた事がありました…
母娘さんのお二人で来られてたんですよね…
羨ましかったです…
三年経っても寂しいのは変わりません。
母と話がしたくて帰り道 悲しくてたまりませんでした。いつかは自分もその時をむかえるのですけれど、まだまだでしょうねショボーン

今夜の夢にお母さん出てきてくれないかなぁ…と思いながら眠る事にします。

長くなりましたが、いつも読んで下さって有り難うございます(^_^)