日中は暖かい日が続いて過ごしやすいですねニコニコ

たまには目覚ましなしでゆっくり寝てたいなぁ爆笑
今日も明日も早起き!!しばらく早起き生活が続いているmikaです。

本の話です!
何これー爆笑
斬新すぎ!

名画と解剖学

なぜマダムXには鎖骨がないのか?
それを知りたくて買いました!!爆笑
正確には、なぜ鎖骨が描かれていないのか?になるけど

さぁ、なぜでしょうてへぺろ

マニアックすぎて面白い内容ですルンルン

名画は詳しくないですが、誰でも知ってる有名な絵画や彫刻を解剖学で分析していて楽しくてしょうがない笑

例えば、有名なロダンの考える人‼️

ロダンの脚の筋肉を解説してます笑


ミケランジェロのダビデ像!
斜視だったとはびっくり


解剖学の本はたくさん持ってますが、違った視点からの解剖学は楽しく読めます学べますニコニコ

覚えるのが苦手な人(覚える必要がある人です)も楽しめながら覚えられるかも!?

ピラティスの養成や解剖学の養成で学んでる時に、先生に何度も大切だから覚えなさいと言われたことがあります。

その覚えたことがこんなにも役に立つなんてルンルン

鍼灸師や整体師、トレーナーのみなさんは覚えてないと仕事にならないけど、ピラティスインストラクターも筋肉の起始停止をきちんと覚えて理解すべきだと私は思います!



違った視点って思いがけず色々なヒントをいただけます。

ああ、こんな風にとらえると面白い、そんな考え方ステキラブラブ
こういう時にその人の性格が垣間見れる気が!!


最近そういうことが多く、自分ではこう思ってたのに、そんな風にとらえてくれてるんだと新たな発見が照れ


日々柔軟な頭でありたいなぁニコニコ

あっ、忘れっぽいところはこれ以上ひどくなったら困りますアセアセ


楽しい週末を〜ラブラブ




mikaのホームページ