
夏休み、子どもたちいるとついおやつとか、飲む量も増え

特にお腹周り、ヒップのトレーニングをお風呂に入る前に。
久々のハードなトレーニングで横隔膜まで筋肉痛

横隔膜も大事な筋肉なので筋肉痛になるんですよ

笑うと痛い状況ですが、笑わないなんてことはできないので痛さに耐えながら笑ってます

最近は本を出したり、テレビまで出演したりですっかり有名人ですが、ずっと憧れてる方がいます

AYAさんです

筋肉を見て美しいと
初めて思った人


トレーナーとしてもモデルとしてもご活躍中。
今は腹筋女子ブームでもありますね

お腹に縦のラインが入るととても嬉しいもので

筋トレにハマってる時でも縦のライン入らなかったけど、ピラティスやりだしてから腹斜筋のラインが出るように。
使う筋肉を意識しただけで

ちょっと油断するとお腹でてしまいますが
ただ単に出てるお腹と、腹直筋で盛り上がってるお腹とでは大違い


筋肉を知れば知るほど楽しいです

腹筋10回

勢いでやる腹筋と、インナーマッスルも使いながらもアウターマッスルもプルプルする腹筋では効果が雲泥の差です。
私もピラティスインストラクターとして恥ずかしくないよう、お腹を見せられるインストラクターでありたいです

レッスン中はもちろんお腹意識してますが、今日は筋肉痛が〜



今日のレッスンもご参加いただきありがとうございました

みなさまにもインナーマッスルをちゃんと意識してもらえるようがんばっていきます💪
これからキレイな筋肉つけます💪
おとといのブログ、どなたか一気読みしてくれたみたいです

ありがとうございます

いつもは多くて1時間200アクセスくらいなので
