
昨日、今日も立て続けに行って来ました。
今は見学するのにも予約が必要だったり、親も一緒に行く時代。
昔では考えられないですね

初めてのことで、自転車で行っていいの

どんな格好していけばいいのかわからず、先輩ママに聞いたりして

子どもたちは制服なので、親はそんなにカジュアルすぎなければいいかと思っているものの、ジーンズ中心の生活なので着るものに困った

地味目な格好ならいいかと思いながらも、綺麗目な服が少ないことに気づきました

あと見に行く高校も少しなのでなんとか乗り切ります

秋からの説明会の方がメインだけど。
昨日は普段着ない無難なコーデで

高校見学のたびにコーデ迷走してます

学校によってお母さんの格好も違う

熱心にメモしてるお母さんもいたりで。
高校見学って高校によっても雰囲気が違うから面白い

今日は近くにYちゃんがいたり、久しぶりの友達とばったり会ったり

長男に今まで見た中でどこがよかったか聞いたら、予想外の答え

私はちょっとイマイチで

ゆるーい感じがいいとのこと

夏休み終わって希望校何校か絞れるといいですが。
全く焦らない長男、やる気スイッチどこ〜

がんばれ受験生

帰ろうと思ったら大雨

車で迎えに来てもらってたのでダッシュで💨
その後雷雨な中、ありえないくらい降り、道路も冠水。
私も家族の送迎で車乗ったけど、前も見えず雷落ちまくり怖かったです
