
AFAA(名前が変わるけど)のホームページで在庫があったもんだから

ほとんど買えた試しがないです

ZUMBAウェア


着るの勇気がいるな~

お腹見えるから

このウェア着ても見せれるお腹でいたいです。
まだまだだけど、着ちゃうけど

一番絞った時より6.5%も増えてしまった体脂肪

今年に入って2ヶ月でマイナス3.5%

あと2%減らそ

それでも鍛えてた1年前と比べたらまだまだ

体幹鍛えるようになったら筋肉の付き方も良くなったけど、やっぱり下っ腹がちょっと気になります。
下半身の筋肉がだいぶついてきたけど

骨格&筋肉の勉強をするようになって、どう動かせば自分に効果的かも分かるようになってきて

先日E先生のトレーニングで、ZUMBAで使う動きをチェックしてもらいました

例えば、Vステップ

坂口先生にもPCの時アライメントについて言われて直したつもりでいたけど、E先生には筋肉の観点からチェックしてもらいました。
E先生に『使ってる筋肉がちょっと違うよ


ここの筋肉だよ


筋肉と骨格の観点から動きを分析するとまた違った発見が~

面白い

この動きはこの筋肉を意識して


コリオを考える時もとても役立ちます

さて来月からE先生の元での勉強が始まります

まずは

筋骨格系機能解剖編 筋生理学
言葉だけ聞くと難しそう

でもとても楽しみです

勉強して、誰を見てもその人の筋肉や骨格をきちんとチェックできるようになります

何ヶ月かかるかな~

今日は実家に寄りがてら花見を


そろそろ満開です
