July 4thの1日 | ハナポンのキラキラな日々

ハナポンのキラキラな日々

怖がりハナと怖がり知らずなポン太のブログです。
対照的な性格のふたりだけどとっても仲良し♪
大好きなふたりと過ごす幸せな日常を書いてます(^^)

2019.7.1〜パパのお仕事でアメリカ ミシガン州へ。
新しい環境でのわんこの暮らしを綴っています♪

〜ミシガン〜 7/29 am7:00 雨28/18






ハナポン地方、早くも秋の気配天使

今年は6、7月と雨が多くて

夏がないまま秋に突入しそう紅葉






7月初めのお話グッ

July4th(独立記念日)の連休。

早朝にバルーンが上がるけど出発地が公開されてないから、ドライブしながら探す〜車



遠くの方に飛んでるのが見えたから、行ってみたら続々と飛んでくる♪まだ朝で薄暗かったねDASH!





道端に車を止めてお散歩しながら見学目





ポンちゃんもあんな大きな風船初めて見たね〜





この日はエアーショーを見に行ったよ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

昼間はアチチだからね、ハナポンは涼しいお部屋でお留守番音譜




いつもは静かな田舎の町が、

連休期間中は大賑わい!!

移動遊園地も来てるー目





お店もたくさん拍手





NAVYの人たちと戦車かな⁈

キッズが乗車体験したら憧れちゃうよねラブラブ






場所取り完璧得意げ






釜焼きピッツァとホットドッグ。

パパはおビール🍺





飛行機ぜんぜん分からないけど、とにかく迫力が凄くてかっこよかったびっくりあせる





こんな飛行機が地上ギリギリまで真っ逆さまに落ちるんだよDASH!DASH!





そしてこのスーパーカーはお尻から火ふいてるぅー!!!!飛行機とのスピード競争で、車が勝つってすごくない?あせる笑い泣き





アメリカらしいスケールの大きいショーが見れて大満足だったな音譜







一度帰宅して、
また夜再入場星空


夜の移動遊園地って綺麗だなキラキラ






最後は花火で締めくくりラブラブ

ミシガンは州の規定で、このJuly4thの期間しか花火を上げてはいけないって決まりがあるから、住宅街でも至る所からたくさんの花火が上がるの。




日本の花火は1つ1つの花火に名前が付いてて長時間上がるけど、アメリカの花火は短時間で初めから最後まで大爆発で終わったよドンッドンッドンッ



こうやってみんなで花火を見て盛り上がれたことにしみじみにやりうるうるぐすん







また来年も楽しみだなラブラブ