おはようございます、ハナカナです指差し








イベントバナー

 








長男が入園しました👏🏻
登園しぶりもなく、ものすごく楽しそうです泣き笑い










生活スケジュールを調整しないといけないので
しばらくは頭も体もクタクタになりそうです不安



















晩ご飯です!

・梅しそしらすごはん
・唐揚げ
・ピーマンきんぴら
・味噌汁











誕生日プレートの残り物ばかりだったので
ご飯の写真しかなくてすみませんもやもや











実家で食べた記憶もないので
どこで知ったか覚えてないんですが
独身の頃からこのご飯が大好きで
よく作ってました飛び出すハート










<梅しそしらすご飯>


〜材料・調味料〜   2合分

・梅干し       1〜2個(なくても良い)
・大葉        6枚
・釜揚げしらす    60g
・白いりごま     大4くらい

・すし酢       お好みで(なくても良い)


〜作り方〜

1.梅干し、大葉を細かく刻む
2.炊いたご飯に材料を全て入れて混ぜる
3.冷ましたら完成

















暑い日でも食欲が進むし
お弁当に入れると塩分補給もできます二重丸









一人暮らしの頃はなかなか
梅干しも大葉も消費するのが大変だったので
梅チューブとしそチューブを使って作ってました電球

















旦那はお弁当以外で食べる梅干しが
あまり得意じゃないそうですが(知らんがな)
子どもたちはすごく喜んで食べていました目がハート









長男は梅干し嫌いなんですが
たぶん気づかず食べてましたね泣き笑い











これからの暑い夏にピッタリなので
ぜひ作ってみてください!

いいね、コメントお待ちしております飛び出すハート