お久しぶりの観察〜!

前回は10月でしたね。あまりにも観察したい欲が燻ったので、去年1月にも記事にしたイベント購入の水草に望みをかけてみました!

アクアリウムバス、今年は自分の作品で出展もしたのです✨


購入したのはこちらの2種


石付きのカメルーンハネゴケ



こちらはウィローモス



なんかいたら良いな!

一応、水の中にもやもやっとしたものができるだけあるものを吟味したのです〜


今回は静止画だけ置いておきます!

動画はインスタに順次。


では、カメルーンハネゴケから…

イベントが2/11で、観察は2/12にしました。

なんかまるまるしてる


ミジンコの脱皮あとぽいのがいくつか見れました!



動かなかったけど不思議な形してる!


おなじみチビワムシもいますぞー


いつも真横から見ているツリガネムシ。これは珍しく上から??


これはなんだろなー 動かない


ツリガネムシ、もう動かなかった…


植物のかけら、こういうアミアミな形のもたくさんあった!


葉緑体なんだろなぁ


ヒルガタワムシ。ぐるぐるまわったあとクネクネ移動してた


ワムシの脱皮あとかな!?


ここから2/23観察分です

謎の繊毛虫〜


動いてなかったけどあまり見ないワムシ


なにかの脱皮あと


コスルニア属かも。瓶入りツリガネムシ


イタチムシ!


そうそう、これが定番の真横からみたツリガネムシ


アスピディスカ。ぴろぴろうごくよ


ヒルガタワムシがこんにちわ〜


ウサギワムシかな


別個体の繊毛虫


脱皮あと豊富にあるわね…本体はどこに行ったのか



続きまして、ウィローモス。

2/12観察分。

こちらは割と水が綺麗な感じだったので期待してなかったのだけど、なにやら動く黒い点がありましてね…


これ実は、水が少ないままカバーガラスかけたら潰れてしまって…かわいそうなことをした…

貝虫!カイミジンコです!


なので次はカバーガラスかけないで見た…


こっちにもこんな植物いた


ここから2/23

もうすでに割れているカイミジンコさん…

いやこれはいると認識しないで見てるからきっと最初からなはず


このツリガネさんは、くっつけるところをもとめて漂流してましたぞ


これ真下から見たような構図です

ぐりんとそっち側向いてまた真横に戻ったけど。カバーガラスあるのにすごく奥行きを感じてしまう


ぐるんぐるん!


最後にこれはカイミジンコの脱皮した殻かなと


コケは環境変化にも強いイメージなので、しばらく日の当たる場所で光合成してもらって、また観察したいなとは思います!