陶芸教室の締め切りについて  v(^-^)v | 花屋の日常あれこれ、思いつくまま、ざっくばらんに。

花屋の日常あれこれ、思いつくまま、ざっくばらんに。

函館ー花の店百花園ーを営業しているオーナーのブログです^^
フラワーギフトや季節の花をはじめ、暇を見つけての散策など、思いつくままご紹介してます。


こんにちは ♪



     花の店 百花園 です  v(^-^)v



  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



    配達先の玄関に飾ってありました。


    庭先で切った薔薇一輪  (^_-)☆ 了解を頂いて パチリ !!!


    

花屋の日常あれこれ、思いつくまま、ざっくばらんに。


   ガラスがプリズムになっていて凸凹に光が屈折して

   光の部分は実は虹色です*  ('-^*)/


   「 何、想ってんの ?」 「 淋しくない ? 」 って問いかけたら


    「 別に (・ε・) 」 だって・・・・


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


   さて 本題です  !!!!


つぼ 陶芸体験実習の締め切りが今月一杯になりました 。。。


  冬季間は先生の都合などでお休みになります (w_-;


  自分で作ったオリジナルの器にお花を活けてプレゼント!を

  コンセプトに今年初めて企画しました。。。。


花屋の日常あれこれ、思いつくまま、ざっくばらんに。



  

  
















 問い合わせもたくさん頂きました (*v.v)。


実際に教室に行かれて自分のオリジナル花器を

作られた方の作品を了解を頂きご紹介いたします ◎



花屋の日常あれこれ、思いつくまま、ざっくばらんに。



   







素晴らしいでしょう 音符 全くの初めてなんですよ ∑(゚Д゚)


来年は四月から受付しますので宜しくお願いいたいます (*v.v)。




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


お届けしましたフラワーギフトを紹介いたします



花屋の日常あれこれ、思いつくまま、ざっくばらんに。











ハート型の器に可愛いお花のアレンジメント o(^-^)o

小さい子供のお誕生日にお届けしました ♪



花屋の日常あれこれ、思いつくまま、ざっくばらんに。











ダンスの発表会用の贈り物です  p(^-^)q

花束よりもアレンジメントがご希望でした ♪


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


お問い合わせは

 ℡ 0138-23-7000 までお願い致します


その他、ご用途、ご予算に応じてご満足いただける

 お花をご用意させていただきます ***


   心よりお待ち申し上げます


  

 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


☆ 花の店 百花園


   当店のホームページです

   オリジナルサービスなど紹介しています


   http://www.hyakkaen.co.jp/


☆ 花キューピットタウン 


   こちらのホームページでは

   花キューピット商品や当店のオリジナル商品が

   ご覧になれます。


   http://hakodate-hyakkaen.hanatown.net/


☆ 函館ポータルサイト 「ハコピタ」


  こちらのページでも

  当店の紹介をしています


   http://hakopita.jp/hyakkaen/



☆ ブログ

 

  こちらのページでは

  日常のあれこれ思いついたまま書いています


   http://ameblo.jp/hana-hyakkaen/


 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



花の店 百花園
    

  函館市松風町3-11

   ℡ 0138-23-7000 Fax 0138-22-8514


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: