先月の事ですが


Tポイントはこの辺ではメジャーで、ポイントが貯まるお店も結構あります


でもVポイントが新たに出来て、いずれ統合すると


それはネットやテレビのニュースでもやっていたから知ってはいましたけど


はたしてVポイントカードが何処で作れるかは分からなかったし、Tカードがあれば特に不自由はなかったから、そのうちにと思っていました


ところが


まだスタートしていない時にとある牛丼のお店で買い物したら


ポイントカードありますか?って聞かれたから


何がありましたっけ?って聞いたら


楽天とdocomoとVカードですと


Tカードならありますって言ったらあくまでもVだと言い張る


でも統合するんですよね?と聞いても、いえVです


ダメだって思って、じゃいいですって会計して帰って来ました


で、Vポイントがスタートする日に何気にアプリに入れてあったTカードがV,カードに変わっていました


使えるようにアクセスするには集中しているのか、時間は掛かったけど無事に完了しました


表面はVカードだけど、貯まっているのはTカードのポイント


で、またまたあの牛丼店に行ってVカードと言ってスマホ開いたらすんなり

ありがとうございますってスキャンしたから一言文句言いたくなりました


でもレジのところみたらTカードは今まで通り使えます。ポイントも継続出来ますってPOPが張ってありました


ちゃんと理解してから接客して欲しかったです