それって本当? | hareの国からお届けする毎日が楽しくなる魔法

hareの国からお届けする毎日が楽しくなる魔法

絶賛 会社イヤイヤ病の発作中だった私が、仕事ってちょっと楽しいかも!って思えるほどになった、毎日を前向きに捉えられる考え方の秘訣をシェアしていきます。
椿華䅧講師のもと、UMIカウンセラーとして勉強中。



今日は 朝からちょっと憂鬱な気分

Aさんにある仕事の依頼をしなきゃいけない


あ~、なんか面倒くさそうな顔して
ブツブツ言うんだろうなぁショボーン

こういう風に言ったら、あんな風な態度とるんだろうなぁショボーン

いつも嫌な感じなんだよねぇ・・・

等々 色々考えて    はぁ~ショボーン



ん???

んんん???

Aさんがどんな態度をとるかって

なんで私が分かるの?

いつもだから?

イヤイヤ、私が 嫌な人だって決めてたら、そりゃ嫌な人に見えるよね

それを証明するための証拠を一生懸命探すんだから


しかも、こんな嫌な事が起こるだろうって考えるのって・・・まさにイメージトレーニングガーン


Aさんが嫌な人なのも

自分が憂鬱な気分になっているのも

全て 私の頭の中がスタート

誰のせいでもなく、自分が決めて見ている現実

その現実が、自分の好ましくないものならば、気が付いた時に一つずつ、頭の中を修正していこう


ん?って思ったときの私の対処法

 空を見上げて 深呼吸

そして自分に質問

"それって本当?"

自分の考え方のクセに気づいて 見つめてみる

全てのスタートである頭の中の片寄った考え方をフラットにしていく方法

これだけでも、かなり毎日が楽になりますよ~


今日よりも明日がもっと笑顔でいれますように✨



さて、その後どうなったかと言うと

私が勘違いしてて、そのお仕事はBさんに依頼しなきゃいけないものでした


"それって本当?"への答えは、違った意味で、本当じゃありませんでしたてへぺろ