こんばんは、はな子です🌙*゚





引越しまで1週間となりましたガーン

荷物が片付かなくて、焦りを感じています…




部屋の中もゴチャゴチャしてしまっていて

受験生の長男には申し訳ない…ショボーン





でも、なんとか本日!

無事に?受験日を迎えることが出来ました。





長男が受験したのは私立高校…💸💸💸





長男は、勉強まったくできなくてあせる





部活動も真面目にやっていたけど

コロナ禍で大会などほとんど無くて…





今年度に入ってから

はぁ〜高校どうするんだろ…とため息ばかりでしたショック





そして昨年10月…

長男が部活見学に行った高校で、担当の先生から声をかけて頂きましたびっくり!!






「うちを第1志望にして、この部活にも入部してもらう約束で、特別選抜枠でよぶことができるので来ませんか?」






答えは即答

「よろしくお願いいたします!!






特待生とかではないので、学費はかかりますが…笑





でも今は、私立高校の授業料も補助が出るらしく

昔ほど「私立は無理」って頑なにならなくても良いらしいです。

(中学の進路説明会でそう言ってた)






私立によっては都立と同じぐらい💰で済む所もあるとか…ないとか…






日頃の長男には、腹ただしい事が多く…

できればどっか遠い島の高校へ行ってほしいと考えた事もありましたえーん






でも入試当日の今日…

制服姿で、アパートの玄関を出ていく後ろ姿にはウルウルしちゃいました…





いっぱい辛くて苦しい思いさせたのに

何だかんだ、立派に育ってくれたんだなぁと…






赤ちゃんの頃から人よりも常に体が大きく、

何かあるといつも真っ先に長男が悪者になってきた。





友達と喧嘩して、

真っ先に疑われて怒られるのは長男。





病院の検査でグレーゾーンって言われて…

思春期と重なって、ものすごく荒れた時もあった…





体が大きいから、スポーツで目立つことも多くて

それを良く思わない親達にハブんちょされたり…

影で殴られたり…

イジメられたり…






最近やっと中学3年になって

身長が大きい子が増えてきたので

やっと目立たなくなってきて…





技術はないけど

身長が高いおかげで?高校から声をかけてもらえたし






やっと報われたのかな…って。

大きいことを喜べる日が来たんだなって。





今日は嬉しい涙が溢れましたぐすん






明日は合格発表!






長男、作文書いてる時に頭真っ白だったって言ってるけど…





作文と面接で落ちる事ってあるのかな…滝汗






明日は引越しの荷物をまとめながら

合格発表を待ちたいと思います🍀





それでは、お休みなさいニコニコ💤