最近のいろいろ。 | しあわせの素

しあわせの素

空が大好き。
曇っていても雨が降っても嵐が来たって、いつかは必ず晴れるから。
空から元気や勇気をもらってます。

お料理、食べること、アルコールも大好き!

そんな私の日常を綴ります。

随分ご無沙汰してしまいましたアセアセ


ブログをおさぼりしている間に
平成が終わり
令和が始まってしまいましたアセアセ


なかなか更新出来ませんが
これからもよろしくお願い致します。




さて
GWも終盤戦ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は8連休中ですが
なんだかあっという間に終わってしまいそうな感じです。

GWもバタバタしておりますが
ちょっと遡って
4月半ばの筍掘りの様子から。











今年は裏作の年なので
昨年ほどは採れないと分かってはいましたが。

裏作というか
不作。

地主さんもビックリするほどの不作でして。

1時間頑張って
3家族でこれだけショボーン

ひと家族3本のお持ち帰りでした。















筍の収穫は少なかったけれど
毎年恒例のピザ作りも楽しんできましたよニコニコ















近くの芝桜も見に行きましたニコニコ











そしてGWは。



4月28日日曜日から
夫の実家の広島へ帰省。

なんと13時間かかりましたガーン

途中、事故が6件もあり。
過去最長記録。

私は前日の土曜日も
普通に仕事だったので
夫が随分運転を変わってくれました。















娘が
どうしても食べたいと言った
宮島「うえの」のあなご飯。

夫は地元のお友達と出かけたので
娘と2人で出かけました。

到着すると
雨だと言うのに
長蛇の列。

店内で食べるのは諦めて
お弁当を買い(それでも20分並んだ!)
駅の待合室で食べました笑い泣き














夜はもちろんお好み焼き。










翌日は
義父の80歳のお誕生日と
義両親の金婚式のお祝いで
義妹一家と一緒にお食事会でした。


全員集合したのは3年振り。

ふだん二人っきりで暮らしている義両親には
何よりの親孝行だったのではないでしょうか。
(相変わらず義母は文句ばかりだったけど。)



そして自宅に戻ったのは
5月1日。

渋滞予測では
そんなに酷くならないと。

ところが。
ところが。
ところが‼️‼️‼️










最長記録更新ガーンガーンガーン

もうね
永遠に着かないかと思ったよえーんえーんえーん








そして
GW後半戦。

3日に私実家へ娘と参りまして。

今度は
近所に住む叔父のお誕生日会。

立派な舟盛り頂きました口笛















昨夜は
私がお肉料理を振る舞い。

娘は
昼間じじと釣り堀でニジマスを釣ってきて。

それをムニエルにして
タルタルソース作ってくれましたニコニコ







毎日毎日
あっという間に過ぎていく日々。

お休みも今日まで。

明日からまた頑張ろう〜💪