しれっと。 | HANA'S ♪TEA TIME♪

HANA'S ♪TEA TIME♪

日々消えゆく記憶…脳のカンフル
♪HANAの備忘録♪


(某日)

娘っちbirthdayケーキ音符

お祝い21バースデーケーキ

私が長男を身ごもった時と同じ年齢になりました。


* * *


( 以下、カナ仮名かな造語入り混じりますが悪しからず )



とあるシセツにてボラ演奏してきました音譜





口腔じA隊のあの男は、私の言う事なんか全く理解できなかったようで…


司会担当の同期に、ドえらくお堅い司会の原稿を渡してきた…チーン

どんな原稿か、って?

書くのもメンドクサイので割愛させていただきます


司会同期「 どうしよう… 」

私「 シセツの人に『ん〜、ちょっと難しいかなぁ』と言われた、ってことにして、これは言わなくていいよ」

と、裏で削除訂正を指示しまくってたら、彼が書いた文章はほとんどなくなった爆笑


結果、それで正解だった。





私は『幸せなら〜』の手ASOBIを担当しました照れ

(2週間後から始まる、YOUちエン実シュウ前に度胸つけときたかったもんで…)



演奏は、最初から最後まで楽しんでもらえるような構成にしたので、大好評でしたラブラブ


私達も楽しかったおねがい




さてさて、終了後、みんなで打ち上げランチしました♪


私は、口腔じA隊男の斜め前の席。

険悪なムードだったか、って?


いいえ、私、過ぎたことはグチグチ言うタイプではないんで。


それより、好奇心旺盛な私。

口腔じA隊のお話を色々聞きまくった爆笑


3.11の時、彼はMISAWAチューとんちにいたらしい。

なので、自らも被災しながら、災害シエンに真っ先に向かったそう。

その頃は北海道や東北で他にも様々な自然災害があったとの事。

彼は、日本の災害史に残るような想像を絶する現場で、最前線でシエンしてきたのだと思う。


実際に色々話をしてみると印象は変わるよね。

彼が36年歩んで来た道は決して平坦ではなかったと思う。

それを理解せずに全否定したことは、素直に謝りたい。


彼の頭がお堅いのは、あれ、性格だわ爆笑

チョーーーーーー真面目爆笑



ま、今回はしれっと、こんな形でフツーに同期に戻った。←これで正解だと思う照れ