訪問していただき、

ありがとうございます。

 

心がホッとし、

じんわり元気や

パワーを感じ

暮らしを楽しむ

きっかけになれるよう

お話をしています。

 

本音と建前

おはようございます。
朝の風は、気持ちいいですね。
 
今日は、本音のと建前に
ついてお話をします。
 
建前ってきくと、
あなたは、どんな印象を
うけますか気づき
 
あの人は、建前ばっかいう・・・
本音が、わからないとか・・

心をオープンに!とか

真逆な言葉を聞いた
事があります合格

たとえば、
本音を数字に
してみると、こんな感じ。
 
20%~職場
 
50%~友だち
 
70%~親友
 
80%~パートナー
 
お子さまは、いつも、
相手と自分の垣根
がないので、
90%~100%。
 
あなたなら、どんな
割合かなグリーンハーツ
 
 
建前って、とても大切な
会話のルールと
思うんです。

もし、
相手との関係の深さ
に無関係に
自分本音ばかりを
話す人がいたらびっくりマーク
 
想像するだけで、
怖いですよね。

自分なりの心のオープン
度合い、
建前を
持つことは、
自分を守ることになる。 

そして
相手を傷つけない。
あるいは、
心配をさせない。


本音と建前を
大切にしながら、
会話を楽しむのが大人。

 
親しい人にも
礼儀ありです。
 
人は、一心同体には
なれません。
人は、100%同体には
なれません。
 
違うことを認める。
 
諦める。
 
そして、
お互いの幸せを捜す
関係をつくる。

だから、建前は、
コミュニケーションの
心得。 
 
5月の風のように、
涼やかな人間関係の
中でいたいですね。

 
今日も最後まで
呼んでいただき
ありがとうございました。

いつも、応援してます。

 

リボン5月のお茶会のお知らせ

明日です!

 

日時 5月17日(金曜日)

 

夜 9時~10時

 

参加費用  500円

 

テーマ気づき

 

「自分が思わず、反応する言葉」

 

人の言葉に喜んだり、

イラっとしたり・・

ありますよね。

そこには、自分が大切にしたい

価値観があります。

 

今回は、まだまだあなたの

気づいていない価値観を

ぐぐっと深掘り!

 

そんなお茶会です。

 

 

 

まずは、公式LINEで、「参加」と

お知らせくださいね。

 

コーヒー参加者の感想

 

  むらさき音符暖かな雰囲気の会でした。

 

 むらさき音符 自分のいいところを伝えて

   もらい、うれしかった。

 

  ピンク音符ゆったりする時間でした。

 

などの言葉をいただきました。

 

 

ご参加おまちしてます花

 

 <小冊子プレゼントについて>
 

 

小冊子「50歳からの女性の魅力やパワーを

輝かす3つの秘訣」を

プレゼントをしています。

 

人生100年時代、自分の人生の

楽しみかたについて、

ワクワクするためのヒントを

書いています。

 

公式LINEに、スタンプを

送ってください。

 

メンタルセラピスト

            佐光 悦子       

 

 

心の相談も受け付けております。

女性の方限定とさせていただいております。

公式LINEに、スタンプを送ってください。

お役に立てれば幸いです。

 

 

緑のボタンをクリックしてくださいね。

 

友だち追加

   検索ID  @648biajt