断捨離中 | 青森と沖縄で、のびのびすぎる年子男児の大自然とアロマのある子育て

青森と沖縄で、のびのびすぎる年子男児の大自然とアロマのある子育て

北国青森での子育て経験後、現在南国沖縄で子育て経験中。
のびのびすぎる手に負えない年子男児と自衛官ぽくない自衛官の夫と香りが大嫌いだった私は
アロマに助けられてそれぞれ成長中です!!!

今朝は、雪がボタボタ・・・

寒いです。


最近、断捨離を猛烈にはじめて

お部屋が綺麗になると、自分、家族の心の変化があります

状況の変化って、人に与える影響って本当に大きいものです。




1、子供のおもちゃを断捨離

クリスマス前に、パンパンになったおもちゃを、断捨離
 
もう遊ばなくなったおもちゃ。
たまにしか遊ばないおもちゃ。
意外と、親の思い出が執着しているおもちゃ。

ゴミ袋二袋分。
こんなに圧迫していたのね~って気づく。


そりゃ、掃除は大変よね~。


子供たち、遊びたいおもちゃ出すのも、ひっくり返して探して~って散らかる。
片付けも、パンパンなもんだから、片付ける気が起きない。
おもちゃは、居間にあるもんだから、そのごちゃつきは家族全員のストレスストレス
色々準備&勉強したいのに、家事に時間かかって、自分の時間が取れないっていう始末・・・
てな具合の我が家でしたが・・・


断捨離後の変化はというと・・・

 散らかっていても、片付けしやすくなりました。
 子供たちもむやみやたらとおもちゃを出さなくなりました。
 子供たちが遊びたいもので、集中して遊ぶようになりまた。
 そして、なんといっても、ごちゃついているものが少なくなったので、ストレスが減りました。
家事だけに時間をとられずに、自分の時間確保がしやすくなりました。

などなど、うれしいことがたくさん



つづいて・・・


2 食器棚の断捨離

いつの間にか、パンパンになっていて、欲しいお皿がすぐに出せない始末・・・
同じようなサイズのお皿がやたらと多くて、でも種類が違うから重ねずらい。
スプーン、フォークの数も、こんなに必要ないでしょ・・・

全部の食器を出した。

出るわ出るわ・・・

「こんなにあってどうするの?」
「確かにあって、使ってないわけじゃないけど、他のもので代用できるし・・・」

結婚して一度も使ったことのないお皿。
カップも、数を決めて、最低限。

必要なサイズのお皿がないことに気づいたり。

スーパーの袋、4袋分。
処分



断捨離後の変化というと・・・

 食器が出し入れしやすくなりました。
 必要以上に、洗い物が減りました。(以前は、お皿があるだけ、次から次に使っていたっけな)
必要なお皿のサイズを買おうって思った直後・・・違う場所から、箱から出されていない食器を発見!!中を開けると、まさに、必要なお皿のサイズ
そういえば、使いたいけど、食器棚に入るスペースないため、そのままにしておいたことを思い出しました



次は、どこをやろうかな



断捨離で物が減るということは、集中してやりたいことが出来る
物にとらわれない生活。

ワクワクするもので、快適生活

波動高いおうち作り目指してます
たくさんの方が集える場所となるように・・・



あと、長男が、水疱瘡になりました
大人になってからなると大変って聞くので、今のうちになってくれて安心

元気いっぱいです!!



今日も、ありがとうございます。